リケジョからの質問
薬剤師になるために

すずぼん
質問日:
2020.08.27
こんにちは。福岡大学薬学部志望の高校三年生です。私はもともと薬学部に行きたかったのですが、化学がとても苦手でほんとに驚くほどの点数の悪さです。そのため、諦めていたのですが、3年のこの時期になってやはり諦めきれない気持ちが出てきてしまいました。推薦入試を受けてみて、受からなかったら前から希望していたもう一つの職業、看護師か助産師になるために勉強しようと思っているのですが、
①仮に推薦が受かったとして授業にはついていけないでしょうか。また、国家試験を受かるのは化学が苦手では難しいでしょうか?
②学費が高いので凄く親に申し訳ないです。バイトをして生活費を稼ぐ暇などあるのでしょうか?
この2点について、教えて頂きたいです。すごく不安です。
①仮に推薦が受かったとして授業にはついていけないでしょうか。また、国家試験を受かるのは化学が苦手では難しいでしょうか?
②学費が高いので凄く親に申し訳ないです。バイトをして生活費を稼ぐ暇などあるのでしょうか?
この2点について、教えて頂きたいです。すごく不安です。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
yumi*
回答日:
2020.08.29
こんにちは。理系女子大生コミュニティ凛に所属しており、現在理工学部に通っているものです。
①推薦で合格した際に授業についていけるか、ということについては特に心配する必要はないと思います。大学の授業ではもちろん高校での基礎知識を求められることもありますが、定期試験の内容は大学で初めて学ぶことがメインです。私も推薦で現在の大学に進学し、学力面で不安があったのですが、周りの友人に教えてもらったりなどして、特に問題なく勉強についていけています。実際、あまり一般受験の人と推薦入試の人との学力差は感じたことはないです。
また国家試験についてですが、これには化学のみならず法律など幅広い内容が含まれます。薬剤師に必要な知識を図るための試験なので、実践に関する出題も多く、高校での化学の試験とは異なる部分も多いです。そのため、今化学苦手だから合格できない…ということはないと思います。以下に国家試験の内容がまとまったリンクを載せておきますので是非参考になさってください。
https://www.mhlw.go.jp/content/000573951.pdf
②私は薬学部3年、4年の知り合いがいるのですが、2人とも1年生のころからアルバイトをしています。やはり、薬学部は国家試験が近づくにつれ忙しくなるとは思いますが、低学年のうちはアルバイトの時間も十分確保できると思いますよ!
少しでもこの回答が参考になれば幸いです。夢に向かってがんばってください!
①推薦で合格した際に授業についていけるか、ということについては特に心配する必要はないと思います。大学の授業ではもちろん高校での基礎知識を求められることもありますが、定期試験の内容は大学で初めて学ぶことがメインです。私も推薦で現在の大学に進学し、学力面で不安があったのですが、周りの友人に教えてもらったりなどして、特に問題なく勉強についていけています。実際、あまり一般受験の人と推薦入試の人との学力差は感じたことはないです。
また国家試験についてですが、これには化学のみならず法律など幅広い内容が含まれます。薬剤師に必要な知識を図るための試験なので、実践に関する出題も多く、高校での化学の試験とは異なる部分も多いです。そのため、今化学苦手だから合格できない…ということはないと思います。以下に国家試験の内容がまとまったリンクを載せておきますので是非参考になさってください。
https://www.mhlw.go.jp/content/000573951.pdf
②私は薬学部3年、4年の知り合いがいるのですが、2人とも1年生のころからアルバイトをしています。やはり、薬学部は国家試験が近づくにつれ忙しくなるとは思いますが、低学年のうちはアルバイトの時間も十分確保できると思いますよ!
少しでもこの回答が参考になれば幸いです。夢に向かってがんばってください!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07