質問をする!

リケジョからの質問

数2物理選択について

ぺこぽん
質問日:

2020.07.12

こんにちは。
わたしは高校2年理系の者です。
私は現在、音楽科の教員を目指しています。
受験科目に理科基礎2つ以上必要で、わたしは歴史科目が苦手だったので理系に進みました。
わたしは単位制高校に通っているので、数3をとるのか数2までにするのか、また物理と生物どちらをとるのかが選択できました。
化学は確実に履修するものであり、その他の科目を見ても受験に必要な科目は全て足りたので、わたしは物理と生物好きな方を選択出来ました。
音楽により近いのは物理であり、物理的観点から音楽を少しでも深く見てみたいと思ったので(とはいっても大学にいってからはそんな暇ないと思うので大学レベルでそれは出来ませんが)わたしは物理を選択したのですが、数3が確実に受験にいらなかったし、2次試験では音楽の実技もあるので、その時間確保のために数3は選択しませんでした。
ですが、最近友人に数3をとらずに数2だけで物理履修するとか頭おかしい と言われてしまいました。
私なりに一生懸命考えた結果だったのでとても悲しいです。しかし現実的に考えて、数3なしに高校物理をやるのはやはり頭がおかしいわと最近思い始めました。
また、学校で数3をとらずに物理を選択したのは私だけです。
もう選択し終わっているので愚問ではありますが、数3なしに物理をやるのは、例え受験に必要なかったとしてもやはり厳しいと思いますか?

先輩リケジョからの回答1 回答

muko
回答日:

2020.07.16

ぺこぽん

こんにちは! Mukoといいます。
色々考えたのに、そのように言われてがっかりのお気持ちわかりますよ。
でも、もう選んだことですし、高校の物理は、そこまで高度な数学の知識は必要ではないかと思いますので、気になさらずに勉強してください。きっと音楽の道を目指すとなると今後、物理学に触れる機会もなくなると思いますので、受験に関係ないのであれば、なおさら、楽しんで授業を受けてくださいね。余談ですが、ジャズピアニストであり数学者でもある中島さち子さんみたいな方もいらっしゃいますよ。

また、受験勉強はある程度戦略だと思います。どれも同じくらい勉強するのではなくて、重要でかつ時間をかけないと点数が取れないものには時間をかけるなど戦略です。英語や数学はそのタイプだと思いますし、実技はどのくらいの比重でしょうか。
昨年までのセンター試験では、ぺこぽんさんは理系ですが、音楽学科ですと「物理」ではなく「基礎物理」でよかったのではと思います。日本史や世界史で点数を上げるより基礎物理の方がちゃんと理解をしてコツをつかめば、時間をかけずに点数が取りやすいかも。新しい共通テストがどうなるのか知らないのですが、ぜひ、物理を取ったことが効率的に点を上げることにプラスに行かせ、かつ、肝心の受験科目に時間がたくさん取れるようになるといいなと思います。
みたいな感じで、ぜひ、前向きに考えて、がんばってくださいね。
応援しています!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング