リケジョからの質問
好きなことと将来の収入

Kao
質問日:
2020.06.09
私は、秋田県の県立の進学中心高校に通っている高校三年生です。小さい頃からスポーツと音楽が大好きで勉強は好きですが苦手なものが多いです。分離選択で、両親が自営業で医療系なので、母の勧めもあって理学療法士の関東の大学、学科に進もうと思っていました。高校一年生の時から、国公立、私立どちらもの理学療法学科を見に行きました。ですが、高校3年になっていろいろあって、薬剤師という選択肢も出てきました。元々は、理学療法士の資格を取ってスポーツや音楽アーティストの専属トレーナーになりたいと思っていました。親にも、薬剤師は収入もいいし地元にも戻りやすいと言われとても戸惑って自分が何になりたいのか何をしたいのかわからなくなっています。薬学部も6年行けるのか、留年や国家試験の不安もあり、理学療法士も諦めきれません。どうしたらいいでしょうか?大学では、バイトや音楽で軽音楽部や楽器をやってみたいと思っています。音楽だけはすごく好きで、アーティストみたいになりたいとも思っています。色々言ってすみません、意見をいただきたいですよろしくお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
ふうちゃん
回答日:
2020.07.02
Kaoさん、こんにちは!
理系女子大生コミュニティ凛のふうちゃんです。
大学生で、生物系の勉強をしています。
どの学部・学科に進学しようか悩む気持ち、よく分かります。
私からのアドバイスですが、自分が薬剤師、理学療法士、アーティストになりたい理由、どのように活躍したいのか、そのためには大学でどのようなことを学ばなければならないのか、それぞれの職に対する親の意見、進学後の不安なことなどを紙に書き出してみるのはどうでしょうか。
自分の考えていることを紙に書き出すことによって、頭の中の整理ができ、どのようなことについて悩んでいるのか、その内容がはっきりしてくると思います。自分が働く上で何を大切にしたいと考えているのか、その軸を見つけることができれば、悩みに対して解決策を自分でたてられるようになると思うので、自分の思っていることを色々と書き出して軸を見つけてみてください。
また、受験科目が合えば併願校として、薬学部、理学療法学科のどちらも受けられると思うので、今から受験する学部学科を絞らなくても良いのかもしれないなとも思っています。勉強をしていくうちに行きたい学部が絞られてくるかもしれませんし、受かった時に、どちらに進学するかを考えても良いのかもしれません。
私の回答が少しでも参考になっていれば嬉しいです。
kaoさんの希望の進路が描けることを願っています!
理系女子大生コミュニティ凛のふうちゃんです。
大学生で、生物系の勉強をしています。
どの学部・学科に進学しようか悩む気持ち、よく分かります。
私からのアドバイスですが、自分が薬剤師、理学療法士、アーティストになりたい理由、どのように活躍したいのか、そのためには大学でどのようなことを学ばなければならないのか、それぞれの職に対する親の意見、進学後の不安なことなどを紙に書き出してみるのはどうでしょうか。
自分の考えていることを紙に書き出すことによって、頭の中の整理ができ、どのようなことについて悩んでいるのか、その内容がはっきりしてくると思います。自分が働く上で何を大切にしたいと考えているのか、その軸を見つけることができれば、悩みに対して解決策を自分でたてられるようになると思うので、自分の思っていることを色々と書き出して軸を見つけてみてください。
また、受験科目が合えば併願校として、薬学部、理学療法学科のどちらも受けられると思うので、今から受験する学部学科を絞らなくても良いのかもしれないなとも思っています。勉強をしていくうちに行きたい学部が絞られてくるかもしれませんし、受かった時に、どちらに進学するかを考えても良いのかもしれません。
私の回答が少しでも参考になっていれば嬉しいです。
kaoさんの希望の進路が描けることを願っています!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07