質問をする!

リケジョからの質問

工学部(建築)について教えてください

(***********)
質問日:

2020.04.28

よろしくお願いします🙇‍♀️💦
自分に合う工学部を探しています。
私は将来、途上国へ行き、建築家として、学校やダム、水路などの建設をする事で支援をしたいと考えています。
なので、次のような特色のある大学を教えて頂きたいです。

①建築が学べる(できれば一級建築士の資格がとれる)
②留学制度が整っている
②もしくは、自分で留学できるほど、課題や試験において余裕がある
(※留学というものがよく分からないのですが、半年以上は海外経験をしておきたいです。となると、留学制度ではなく、停学?して行くことになりますか?)
③研究よりも実習が多い(大学を卒業してすぐに即戦力になりたいです)
④偏差値はなるべく60以上(途上国では学歴主義と聞いたので、偏差値の高い大学に行きたいです)

自分でも探してはいるのですが、なかなか難しいです💦
しかも、女子校に通っているため、周りに工学部志望の子がいなくて、
まして、途上国で働きたい子もいないので、情報共有が出来ません、、、
先輩方からなるべくたくさんの意見を頂きたいです!
よろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

muko
回答日:

2020.04.29

こんにちは! mukoです。

私はこうしたお仕事についていないのですが、今、まさに発展途上国のインフラ構築に関わっている知り合いのOさん(女性)に聞いてみました。その方からのメッセージです。

ーーーーーー
将来,開発途上国で活動することを希望しているということ,楽しみですね。

最近は,大学でも実習が多いものや海外インターンを単位として認めているもの,学内外の留学制度を活用できるもの,資格が取れるものなど,様々な教育制度や環境がありますね.
数多くある選択をどのように選んでいくか,その秘訣は自分がどうなりたいか,どうしたいか,という軸やイメージを磨くことにあるように私自身は思っています。

なぜ,建築家になりたいのか,途上国とどのように関わりたいのか.実際に途上国で働く方々の様子やその方々のプロフィールを参考に考えてみてはいかがでしょうか?

それによって,選ぶべき学科や学校がクリアになってくるのではなでしょうか。

例えば,かいさんは学校やダム,水路の建設似関心があるとのことですが,このうちダムや水路は土木工学の分野です.道路や橋,港や鉄道など開発途上国の発展のために社会基盤(インフラ)の整備は継続して高いニーズがあるものです。
建築工学の分野では開発途上国では個別の建築物や複合施設に加えて,都市開発や地域開発のニーズが比較的多くあるように思います。
これらの分野でも.実際に技術を教えたり使ったり,作ったりする専門家としての関わり方や,そのような技術や知識を開発途上国の課題にどう対応させていくかを企画するプロデューサとしての関わり方など,関わり方もタイプが別れます。

国境を超えて活躍したい方々と,それを求める企業や団体とを結びつける国際キャリア総合情報サイトPARTNERというものがあります。https://partner.jica.go.jp/aboutView?param=index

実際にどのような仕事があるのか,またどのような方々が活躍されているのかの情報を集めることができると思いますので。
将来なりたい自分を探してみてはいかがでしょう?

ーーーーー
いかがですか。
日本の企業でも海外の色々なインフラの建設に関わっている企業も沢山ありますよ。以下のCMはアニメですが、女性も描かれています。
https://www.taisei.co.jp/about_us/library/cm/tvcm/

まずは大学選びであれば、やりたいことが建築学科なのか、土木学科なのかをまずは確認したらいいかもしれませんね。
色々参考にして、がんばってくださいね。


お礼日時:

2020.05.02

mukoさん、そしてOさん、ありがとうございます。
Oさんからのメッセージを読んで、私のやりたい活動がインフラ整備である事に気づきました。
途上国において日本の優れたインフラ整備の技術は非常に重要であると思います。
なので、工学部で土木について学ぼうと思います。
私も実際に途上国で活躍されるOさんのような女性になれるよう、精一杯努力します。
ありがとうございました。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング