リケジョからの質問
化粧品開発のお仕事に就くための大学・学部・学科を知りたいです。

aemi
質問日:
2020.03.11
こんにちは岡山県の高校生です。
私は化粧品開発のお仕事に就きたいと考えています。
経済的な面を考えて国公立大学に行きたいと考えています。
場所は東京か大阪らへんの大学を探しています。
またどの学部・学科に進むべきか分からないので
適当な国公立大学、学部、学科を知りたいです。
教えていただきませんか?(具体的にお願いします)
私は化粧品開発のお仕事に就きたいと考えています。
経済的な面を考えて国公立大学に行きたいと考えています。
場所は東京か大阪らへんの大学を探しています。
またどの学部・学科に進むべきか分からないので
適当な国公立大学、学部、学科を知りたいです。
教えていただきませんか?(具体的にお願いします)
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
なーちゃん
回答日:
2021.03.31
こんにちは、理工学部4年のなーちゃんです。
化粧品開発のお仕事は、正直理系であればどこでも大丈夫です。
学科を指定している企業はほぼありません。
化学系や農学系など化学(ばけがく)を専攻している人が多いイメージはありますが、物理系などでも就職される方はいらっしゃると思います。
ですので、aemiさんが興味のある学問を学ばれると良いと思います。
国公立大学でしたら、どこでも工学部や理学部はあると思いますので、HPから就職実績など見てみると、自分の将来を明確化できるのではないでしょうか?まずは、気になるまたは知ってる大学を自分で調べることから始めてみてくださいね。
また、化粧品開発はかなり倍率が高いので、aemiさんが目指す中でいわゆる高学歴と呼ばれる大学を選ぶことをおすすめします。(学歴だけで決まるわけではありませんが、念のためという意味です)
頑張ってください。
化粧品開発のお仕事は、正直理系であればどこでも大丈夫です。
学科を指定している企業はほぼありません。
化学系や農学系など化学(ばけがく)を専攻している人が多いイメージはありますが、物理系などでも就職される方はいらっしゃると思います。
ですので、aemiさんが興味のある学問を学ばれると良いと思います。
国公立大学でしたら、どこでも工学部や理学部はあると思いますので、HPから就職実績など見てみると、自分の将来を明確化できるのではないでしょうか?まずは、気になるまたは知ってる大学を自分で調べることから始めてみてくださいね。
また、化粧品開発はかなり倍率が高いので、aemiさんが目指す中でいわゆる高学歴と呼ばれる大学を選ぶことをおすすめします。(学歴だけで決まるわけではありませんが、念のためという意味です)
頑張ってください。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07