リケジョからの質問
進路相談

愛子
質問日:
2020.03.10
私は将来、テレビ関係のお仕事に就きたいと思っています。もうすぐ高校3年生になるので、きっぱりと自分のしたいお仕事を言えるようになりたいです。そこでテレビ関係のお仕事でかつ理系にしか出来ない仕事を知りたいです。
わかる方がいらしましたら教えていただきたいです、よろしくお願いします。
わかる方がいらしましたら教えていただきたいです、よろしくお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
みぁ
回答日:
2020.03.10
愛子さん、こんにちは☀
パッと思い浮かぶのは、NHKの科学文化部の記者でしょうか。
サイエンスに関するニュースをわかりやすく解説する人たちですね。
例えば今流行っているコロナウイルスのことや、日本人がノーベル賞を受賞したときのその内容や、異常気象が発生した場合のそのメカニズム等を正確にかつ簡便にわかりやすく説明する仕事です。
実際知り合いにいますが、理系の大学院を出てからやっています。
それ以外で理系にしかできないってなると、なかなか思い浮かびませんが・・・
強いて言うなら、機材を開発したりしていく人でしょうか。
今だと4K8Kと騒がれていますが、そういった最新技術に対応する機材(カメラや音響設備等)を作っていく人もいます。
あと、情報系ですと、テレビのデータ放送(テレビ見ててdボタンを押すと出てくる画面)を作成しているシステムエンジニアも大勢います。
私がざっと思い浮かぶのは大まかにこのくらいです。
たぶん他にもいろいろとあると思うので、もしお時間があるようでしたら、一度テレビ局の見学とか行くといいかもしれませんね(^^)
パッと思い浮かぶのは、NHKの科学文化部の記者でしょうか。
サイエンスに関するニュースをわかりやすく解説する人たちですね。
例えば今流行っているコロナウイルスのことや、日本人がノーベル賞を受賞したときのその内容や、異常気象が発生した場合のそのメカニズム等を正確にかつ簡便にわかりやすく説明する仕事です。
実際知り合いにいますが、理系の大学院を出てからやっています。
それ以外で理系にしかできないってなると、なかなか思い浮かびませんが・・・
強いて言うなら、機材を開発したりしていく人でしょうか。
今だと4K8Kと騒がれていますが、そういった最新技術に対応する機材(カメラや音響設備等)を作っていく人もいます。
あと、情報系ですと、テレビのデータ放送(テレビ見ててdボタンを押すと出てくる画面)を作成しているシステムエンジニアも大勢います。
私がざっと思い浮かぶのは大まかにこのくらいです。
たぶん他にもいろいろとあると思うので、もしお時間があるようでしたら、一度テレビ局の見学とか行くといいかもしれませんね(^^)
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07