リケジョからの質問
学部学科について

しばたん
質問日:
2020.03.08
はじめまして。閲覧ありがとうございます。
私は高校2年生で、理系に進んでいます。
今までは将来幼稚園教諭になりたいと考えていたのですが、つい最近、数学教師という夢に興味を持ちました。1番の希望は中学の数学教師です。
小学校の算数から現在の数学で中学の時に出来なさすぎて嫌なときもあったけどできると楽しいし好きです。そして、人に教えるということも好きです。特にテスト前などに友達に「ここ教えて!」と言われると自分が解けなかった問題でも自分なりに頑張って教えてしまうくらいです。(どうしてもできなかったものは他の人にききます)
幼稚園教諭になるなら数学IIIは使わないかなって思い、来年度数IIIを受けないで数学演習を受けることにしました。
でも教師になりたいと思い始めて数IIIは必要ではないか、?と思いました。あと、学部が教育学部なのか、理工学部なのかという疑問もあります。
ここで質問したいことをまとめます。
・中学の数学教師になるには数IIIは必要か
・教育学部の数学科なのか理工学部なのか
・受験で数IIIを使わないで中学教師の免許とれる学校があるならば教えていただきたいです。
1つでも分かることがあったら教えてください。
なんでもいいです。アドバイスください。
お願いします。
私は高校2年生で、理系に進んでいます。
今までは将来幼稚園教諭になりたいと考えていたのですが、つい最近、数学教師という夢に興味を持ちました。1番の希望は中学の数学教師です。
小学校の算数から現在の数学で中学の時に出来なさすぎて嫌なときもあったけどできると楽しいし好きです。そして、人に教えるということも好きです。特にテスト前などに友達に「ここ教えて!」と言われると自分が解けなかった問題でも自分なりに頑張って教えてしまうくらいです。(どうしてもできなかったものは他の人にききます)
幼稚園教諭になるなら数学IIIは使わないかなって思い、来年度数IIIを受けないで数学演習を受けることにしました。
でも教師になりたいと思い始めて数IIIは必要ではないか、?と思いました。あと、学部が教育学部なのか、理工学部なのかという疑問もあります。
ここで質問したいことをまとめます。
・中学の数学教師になるには数IIIは必要か
・教育学部の数学科なのか理工学部なのか
・受験で数IIIを使わないで中学教師の免許とれる学校があるならば教えていただきたいです。
1つでも分かることがあったら教えてください。
なんでもいいです。アドバイスください。
お願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答2 回答
かすみ
回答日:
2020.03.09
しばたんさん、初めまして。こんにちは!
母が中学校の数学教師なので、質問してみました!
・中学の数学教師になるには数IIIは必要か
→受験する学部学科によるので、志望する大学・学部学科の受験科目を確認しましょう!
必ずしも必要というわけではないみたいです。
・教育学部の数学科なのか理工学部なのか
→先生になりたい!と意志が固いのであれば、教育学部の方がいいのではないでしょうか。
・受験で数IIIを使わないで中学教師の免許とれる学校があるならば教えていただきたいです。
→自分で調べてみると興味のある学校が出てくると思うので、ぜひ検索してみてください!
小学校課程(数3は使わない)でも中学校数学の2種の免許は取れるみたいですよ!
いかがでしょうか?
頑張ってください!
母が中学校の数学教師なので、質問してみました!
・中学の数学教師になるには数IIIは必要か
→受験する学部学科によるので、志望する大学・学部学科の受験科目を確認しましょう!
必ずしも必要というわけではないみたいです。
・教育学部の数学科なのか理工学部なのか
→先生になりたい!と意志が固いのであれば、教育学部の方がいいのではないでしょうか。
・受験で数IIIを使わないで中学教師の免許とれる学校があるならば教えていただきたいです。
→自分で調べてみると興味のある学校が出てくると思うので、ぜひ検索してみてください!
小学校課程(数3は使わない)でも中学校数学の2種の免許は取れるみたいですよ!
いかがでしょうか?
頑張ってください!
お礼日時:
2020.03.09
回答ありがとうございます!
今のところ、出来るだけ数IIIを使わないでいけるところを探してます、
学部はやっぱりもともと教育機関に携わりたいという意志があったので教育学部がいいなぁ、と思っているところです。
小学校課程は必須で任意で中学免許取れるとかもあるのでもう少し調べようと思います!!
とりあえず今は勉強することですね😅
頑張ります!!ありがとうございました!!
今のところ、出来るだけ数IIIを使わないでいけるところを探してます、
学部はやっぱりもともと教育機関に携わりたいという意志があったので教育学部がいいなぁ、と思っているところです。
小学校課程は必須で任意で中学免許取れるとかもあるのでもう少し調べようと思います!!
とりあえず今は勉強することですね😅
頑張ります!!ありがとうございました!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07