質問をする!

リケジョからの質問

大学院進学か就職か

あとりえ
質問日:

2020.02.21

工学部の自動車系学科に通う大学2年生です。大学院に進学するか就職するかで迷っています。

勉強自体が好きで専門科目も楽しいので、今までは進学を考えてきました。
しかし自動車業界の厳しいニュースや、景気がいい今のうちに就職した方が良いのではないかという大学からの助言が気になっています。もともと高校物理の力学分野が好きでこの学科を選んだため自動車への興味はあまりなく、研究開発職などの院卒でないとできない仕事がどうしてもしたい訳ではありません。最近は技術者のサポート的業務にも興味があり、文系就職や製造業以外も視野に入れています。
就職のことを考えず、ただ勉強が好きで進学するというのではやはり浅はかでしょうか。

なお研究室配属は4年からのため、自分が研究を好きかはまだ分かりません。
アドバイスよろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

みぁ
回答日:

2020.02.25

あとりえさん、こんにちは☀
>就職のことを考えず、ただ勉強が好きで進学するというのではやはり浅はかでしょうか。
いや別にいいのではないでしょうか。むしろ教員としてはこのような気持ちで院に進学してきてくれる子のほうが嬉しいです(笑)

ただ、いつまでも大学生でいられるわけではないので、少しは将来のことも考えていかなければいけませんね。
自動車への興味はあまりなく、力学分野が好きとのことですが、やはり学べるうちは学んでおいた方がいいと私は思います。
確かに今は就職率いいです。そして今後(あとりえさんが院を卒業する4年後)にどうなっているかは誰にもわかりません。
たぶん下がるというのが大方の予想でしょう。
では、そこを心配して、4年で卒業しサポート的業務に就職したとしましょう。
もちろん、それはそれでいい選択肢だと思います。
ただ、どこかでもし院に進学して、もう少し勉強したり研究していたら・・・とどこかで思うでしょう。
それは逆も然りで、院に進学してから就職したときに、あぁ、4年で就活していたらこんなに苦労することはなかったのに・・っと思うかもしれません。
どちらの未練が吹っ切りやすいでしょうか?
私は後者かな。学びたかったからという理由で。
就職はいつかは必ずしなければなりません。でも大学で学ぶのには終わりがあります。
就職してから再度大学に入学し学びなおす人もいますが、今、若いうちに学ぶことができる環境にいるのであれば、それは今やっておいた方がいいですよ。

あと、勉強や研究(これは今後どう感じるかわかりませんが)が好きなようであれば、大学院に残って(博士課程)研究者になるというのも1つの道ですよ~
以上、大学教員の希望がかなり入った意見でした(笑)
お礼日時:

2020.02.25

大学教員の方に勉強したい気持ちを肯定していただけて嬉しいです。ありがとうございます。
博士課程は・・・どうなるか全く分かりませんが、研究を続けたいと思う程好きになれたらいいと思っています。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング