質問をする!

リケジョからの質問

将来の夢が研究職です。

さぁや
質問日:

2020.01.29

今、私大の薬学部(偏差値58くらい)の6年制に通っている2年生です。私大学生はストレートに薬剤師になれるのが約40%とされています。
留年制度も厳しく、毎年30人ほど友達がいなくなります。
今、4年制の学部変更をするかとても悩んでいます。自分は研究職につきたいが、進路を選択する時に薬剤師の資格があっても研究職につけるし、資格持っておいた方が絶対に将来のためになると言われ6年制に入学しました。

しかし、勉強がとてもきつく毎年何とか学年が上がれるぐらいの実力です。
自分は本当にこんな気持ちで6年間薬剤師に別になりたいわけでないのに
死ぬ気で頑張れるとは思えず、学生生活は研究がしたいと思い研究ができる4年制に学部変更をしたいと思ってます。
また、高校生の時から大学院にいき研究職につきたいと思ってます。

しかし、親にしてみれば薬剤師の資格がある方が確実にメリットがあり
そのために大学へ行かせてもらっている部分があります。
しかし自分のやりたい研究職には6年+4年はとっても遠回りではないかと思い
今なら4年制に学部変更がまだ間に合うので、本当に悩んでいます。
親は大学院に行ってなにがしたいんだ、そんな気持ちのやつが院試に受かるとも思えない。とずっと言いい逃げとして4年制を選択してると思われています。(2年生のため研究にもついてないためまだ固まってません。一応免疫系の研究がしたいです。)

実際、博士課程を持っても私大だから就職できない。研究職なんて無理。としかネットで見かけません。
6年制の博士の方がまだいないので、なんとも言えない状況なのは確かのはわかってます。

私はこのまま留年覚悟で6年制に行くか、4年制を選択すべきか意見をおきかせください。
また、大学院生の就職先や研究職に付けるかについてもよかったら教えてください。

先輩リケジョからの回答1 回答

みぁ
回答日:

2020.01.31

さぁやさん、こんにちは☀
薬学部ではないので、少々事情が異なることがあるかもしれませんが、研究者の立場から書かせていただきますね。

たしかに、博士課程に行って、研究者になっても就職はなかなか難しいです。これはどの分野でもそうですが、博士の学位を取得しても、数年の任期付きの職しかなく、毎年のように職探しをしながら各地を転々とすることになります。私大だから、国公立大だからは関係ないです。
たぶん薬学部でもこれは同じような状況でしょう。
研究者になるということは、それを覚悟しといてください。
ただ、薬学部だとまだ製薬会社に就職できたりしますので、他の分野よりは食い扶持をつなぎやすいと思います。

文章を読む限り、さぁやさんのなかでは、もう心は決まっているのだと思います。
薬学の研究者になりたいんですよね!?
それなら無理に薬剤師を取る必要はないと思います。
もちろん親御さんの意見もよくわかります。
やはり国家資格はなにかと有利ですからね。
ただ嫌々勉強して取るものではありません。
研究も同じで、嫌々研究しても、絶対にいい結果は出ません。
自分の行きたい道があり、やりたいことがあるなら、それに正直になるべきです(一番の難題は親御さんの説得かな!?)。
人生は一度きりなんだから、後悔ないように進まないとダメですよ!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング