リケジョからの質問
動物行動学、動物心理学

ビタミン
質問日:
2019.12.28
私は、動物行動学というものが1番興味のあるものに近いと思い、高2のコースを国公立理系のコースに選択しました。
しかし、最近になってインターネットなどで調べてみると動物心理学という学問があると知り、私が学びたいのは動物行動学より動物心理学なのではと思い始めています。
しかし、大学で動物行動学は理系学部、動物心理学は文系学部と言うことを知り、理系で動物心理学を学べる学部に行くのは難しいのかなと思っています。
もう、コースの変更は無理そうなのですが、私はどうすればいいでしょうか。
しかし、最近になってインターネットなどで調べてみると動物心理学という学問があると知り、私が学びたいのは動物行動学より動物心理学なのではと思い始めています。
しかし、大学で動物行動学は理系学部、動物心理学は文系学部と言うことを知り、理系で動物心理学を学べる学部に行くのは難しいのかなと思っています。
もう、コースの変更は無理そうなのですが、私はどうすればいいでしょうか。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
たぬき(生物学専攻)
回答日:
2020.01.06
ビタミンさん、こんにちは。
確かに、動物心理学系の学問は文学部などで扱われていることが多いです。
なので、一つの方法は、理系科目で受験可能な大学を見つけるか、必要な科目を独学で身につけるかということになります。
もう一つは、「比較認知(科)学」「発達心理学」「動物福祉」といったキーワードで大学を探してみることです。これらは動物心理学と関わる学問分野ですが割と理系よりの学部に設置されていることが多いです。
もし余力があった場合、「日本動物心理学会」という学会のホームページを覗いてみるのも良いでしょう。その名の通り、動物心理学を専門に研究している研究者の集まりです。そこに所属している人の大学や学部などを参考にしてみるのも良いと思います。理系学部の人も多いですよ!
動物心理学は文系学部での設置が多いのですが、行動学、進化学、生理学などの理系的アプローチが必要な分野でもあります。理系コースで理系分野の基礎をきちんと学んでおくことは、どの大学を選んだとしても必ず役に立つと思います。
頑張ってください!
確かに、動物心理学系の学問は文学部などで扱われていることが多いです。
なので、一つの方法は、理系科目で受験可能な大学を見つけるか、必要な科目を独学で身につけるかということになります。
もう一つは、「比較認知(科)学」「発達心理学」「動物福祉」といったキーワードで大学を探してみることです。これらは動物心理学と関わる学問分野ですが割と理系よりの学部に設置されていることが多いです。
もし余力があった場合、「日本動物心理学会」という学会のホームページを覗いてみるのも良いでしょう。その名の通り、動物心理学を専門に研究している研究者の集まりです。そこに所属している人の大学や学部などを参考にしてみるのも良いと思います。理系学部の人も多いですよ!
動物心理学は文系学部での設置が多いのですが、行動学、進化学、生理学などの理系的アプローチが必要な分野でもあります。理系コースで理系分野の基礎をきちんと学んでおくことは、どの大学を選んだとしても必ず役に立つと思います。
頑張ってください!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07