リケジョからの質問
理系でも目指せる文系大学

らら
質問日:
2019.11.25
あと三ヶ月後に入試が迫る中大きな目標としてアプリ開発で起業したいと思っています。そのためにプログラミングを学ぶことは自分でできると思い起業するにあたって東京都内で理系から起業することを学べる大学はありますか?文系の方に進むようだったらおすすめの理系でも受けやすい大学を教えてくれたら幸いです。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
さらさら
回答日:
2019.11.28
ららさん、こんにちは!
私は理系女子大生コミュニティー凛のメンバーで、お茶の水女子大学理学部生物学科1年のさらさらです。
アプリ開発で起業するというのは素敵な夢ですね!
私が調べた範囲では、都内の起業支援が盛んな大学として、
慶應義塾大学
東京大学
早稲田大学
東京農工大学
が挙げられていました。実際、私の知り合いでも。これらの大学に通っている学生で、起業している人が何人かいます。
次のサイトは、企業に向いた大学や学部が詳しく紹介されているので、ぜひ参考にしてみてください。
https://www.studyplus.jp/603
また、理系でも受けやすい大学としては、経済学部などは数学が必要なので、理系が有利だと言われることが多いです。
受験において最も大切なのは、志望校への強い思いだと思っています。
各大学、学部の特徴をもう一度調べた上で、自分が素直に行きたいと思えるところを選んでもらえたらいいなと思います。
ぜひ、最後まで頑張ってください!!!
私は理系女子大生コミュニティー凛のメンバーで、お茶の水女子大学理学部生物学科1年のさらさらです。
アプリ開発で起業するというのは素敵な夢ですね!
私が調べた範囲では、都内の起業支援が盛んな大学として、
慶應義塾大学
東京大学
早稲田大学
東京農工大学
が挙げられていました。実際、私の知り合いでも。これらの大学に通っている学生で、起業している人が何人かいます。
次のサイトは、企業に向いた大学や学部が詳しく紹介されているので、ぜひ参考にしてみてください。
https://www.studyplus.jp/603
また、理系でも受けやすい大学としては、経済学部などは数学が必要なので、理系が有利だと言われることが多いです。
受験において最も大切なのは、志望校への強い思いだと思っています。
各大学、学部の特徴をもう一度調べた上で、自分が素直に行きたいと思えるところを選んでもらえたらいいなと思います。
ぜひ、最後まで頑張ってください!!!
関連Q&A
新着記事
就活が気になる大学生・大学院生のあなたへ! 1月10日、働くリケジョのホンネが聞ける「リケジョ応援カフェ」に参加してみない?
2019.12.03
理系の職種と子育ては両立できるの? 気になる「職場の声」を大公開!
2019.12.10
これだけは知っておきたい! 難病を治す「再生医療」の必須知識
2019.12.05
『期待値』を求めて、お得かどうかを考えてみよう!
2019.12.03
実験器具のかわいいキャラクターが大人気! 理系のツボをおさえまくった『ビーカーくんとそのなかまたち』作者のうえたに夫婦さんの仕事場にお邪魔してみた
2019.11.22
なんかめんどい、行きにくい…? そんな「女子の健康診断」を変えるスーパーポップなイベント・Ladyknows Fesって知ってる?
2019.11.19