リケジョからの質問
学部によって就職先の幅はどのくらい変わりますか?

ポエム
質問日:
2019.11.23
はじめまして。現在私は浪人生です。
私は今まで、ずっとJAXAに憧れて、そこで働きたいと思っていました。しかし受験に失敗した時をきっかけに、方向転換した方がいいのかなと思い、ANAやJALの航空会社に就職して航空エンジニアになろうと進路を変えました。
なので今まで機械学科を目指して勉強してきたのですが、今になってやっぱりパンフレットなどを見ていると、大学は物理学科に入って宇宙論を研究したい、という思いが強くなってきました。
もちろん、大学で大好きな宇宙のことを学び、JAXAに就職出来れば本望なのですが、現実はそれほど甘くないと分かっています。当然、上記の航空会社も日本トップの人気企業ですし、難しいかもしれませんが、、、
大学で物理学科に入った場合、航空エンジニアとして就職することは難しいでしょうか?大学生活は自分の好きなことを学びたいので、機械学科で院まで進むとなると気が引けてしまう自分がいます。
大学でやりたい事と将来的に仕事としてやりたいことが違う場合、どういう選択が後悔しないのか教えてもらいたいです。
アドバイスお願いします。
私は今まで、ずっとJAXAに憧れて、そこで働きたいと思っていました。しかし受験に失敗した時をきっかけに、方向転換した方がいいのかなと思い、ANAやJALの航空会社に就職して航空エンジニアになろうと進路を変えました。
なので今まで機械学科を目指して勉強してきたのですが、今になってやっぱりパンフレットなどを見ていると、大学は物理学科に入って宇宙論を研究したい、という思いが強くなってきました。
もちろん、大学で大好きな宇宙のことを学び、JAXAに就職出来れば本望なのですが、現実はそれほど甘くないと分かっています。当然、上記の航空会社も日本トップの人気企業ですし、難しいかもしれませんが、、、
大学で物理学科に入った場合、航空エンジニアとして就職することは難しいでしょうか?大学生活は自分の好きなことを学びたいので、機械学科で院まで進むとなると気が引けてしまう自分がいます。
大学でやりたい事と将来的に仕事としてやりたいことが違う場合、どういう選択が後悔しないのか教えてもらいたいです。
アドバイスお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
みぁ
回答日:
2019.11.25
ポエムさん、こんにちは☀
就職先と出身学部は関係ありませんよ。
大まかに、文系だったか理系だったかぐらいは判断基準になるかもしれませんが。
就職活動で重要なのは、今まで自分がどのようなことをしてきたか?何か壁にぶち当たった時に、どう対処したか?将来どのようになりたいか?あたりであって、大学院でどのような内容の研究をしてきたかは特に審査対象になりません。
大学でやってきたことが、そのまま企業で通用することなんてないですからね。
だから、大学は行きたい学部学科に行くのが一番ですよ。
私がポエムさんの状況なら、迷わず物理学科を受験します。
自分の学びたいことやりたいことが思いっきり実現できることなんて、そんなにありません。
そのようなチャンスがある時にやっておかなければ、あとで後悔するのが目に見えてますよ(笑)
ただ、一応、物理学科出身者の就職先情報、航空会社勤務の人(エンジニア系)の出身学部学科を調べておくといいかもしれませんね。
就職先と出身学部は関係ありませんよ。
大まかに、文系だったか理系だったかぐらいは判断基準になるかもしれませんが。
就職活動で重要なのは、今まで自分がどのようなことをしてきたか?何か壁にぶち当たった時に、どう対処したか?将来どのようになりたいか?あたりであって、大学院でどのような内容の研究をしてきたかは特に審査対象になりません。
大学でやってきたことが、そのまま企業で通用することなんてないですからね。
だから、大学は行きたい学部学科に行くのが一番ですよ。
私がポエムさんの状況なら、迷わず物理学科を受験します。
自分の学びたいことやりたいことが思いっきり実現できることなんて、そんなにありません。
そのようなチャンスがある時にやっておかなければ、あとで後悔するのが目に見えてますよ(笑)
ただ、一応、物理学科出身者の就職先情報、航空会社勤務の人(エンジニア系)の出身学部学科を調べておくといいかもしれませんね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07