リケジョからの質問
進路に悩んでます💧

のてぃっち
質問日:
2019.11.15
私は理系で物理化学を選択します。
最近経済/経営に興味がでてきました。しかし文系科目は得意ではないのであくまで理系で経済を学びたいと思っています。
今までは首都圏の私大で経済工学を学びたいと思っていましたが、親への負担などから国公立大学も視野に入れなければと思い地元の東北大学を調べていました。すると、
・東北大学の経済学部は今年度から理系入試が始まること
・農学部生物生産科学科に資源環境経済学コースがあること
が分かりました。
そこで2つ質問です。
①経営工学(早稲田の創造理工学部経営システム工学科など)と経済学部経営学科では学ぶ内容は全く違いますか。
②経済学と農学部の資源環境経済学では学ぶ内容は全く異なるのでしょうか。
なお、経済と経営が混ざっていますが今のところ経済と経営どちらにも興味がありどちらでもいいというスタンスなので経済と経営の違いではなく経済学部と、経営工学・農学部での経済の違いを知りたいです。
最近経済/経営に興味がでてきました。しかし文系科目は得意ではないのであくまで理系で経済を学びたいと思っています。
今までは首都圏の私大で経済工学を学びたいと思っていましたが、親への負担などから国公立大学も視野に入れなければと思い地元の東北大学を調べていました。すると、
・東北大学の経済学部は今年度から理系入試が始まること
・農学部生物生産科学科に資源環境経済学コースがあること
が分かりました。
そこで2つ質問です。
①経営工学(早稲田の創造理工学部経営システム工学科など)と経済学部経営学科では学ぶ内容は全く違いますか。
②経済学と農学部の資源環境経済学では学ぶ内容は全く異なるのでしょうか。
なお、経済と経営が混ざっていますが今のところ経済と経営どちらにも興味がありどちらでもいいというスタンスなので経済と経営の違いではなく経済学部と、経営工学・農学部での経済の違いを知りたいです。
シェアする
先輩リケジョからの回答0 回答
まだ回答がありません。
関連Q&A
新着記事
就活が気になる大学生・大学院生のあなたへ! 1月10日、働くリケジョのホンネが聞ける「リケジョ応援カフェ」に参加してみない?
2019.12.03
理系の職種と子育ては両立できるの? 気になる「職場の声」を大公開!
2019.12.10
これだけは知っておきたい! 難病を治す「再生医療」の必須知識
2019.12.05
『期待値』を求めて、お得かどうかを考えてみよう!
2019.12.03
実験器具のかわいいキャラクターが大人気! 理系のツボをおさえまくった『ビーカーくんとそのなかまたち』作者のうえたに夫婦さんの仕事場にお邪魔してみた
2019.11.22
なんかめんどい、行きにくい…? そんな「女子の健康診断」を変えるスーパーポップなイベント・Ladyknows Fesって知ってる?
2019.11.19