質問をする!

リケジョからの質問

物生選択に迷っています

さあああああき
質問日:

2019.10.14

高1女子です。

私の学校では高1の終わりごろに文理選択と物生選択をします。(化学は必須なので物理をとるか生物をとるかになります)
理系に進もうと思うのですが物生選択に迷っています。
志望学部としては農学部や薬学部、あわよくば医学部といった生物選択でも大丈夫な学部です。
数学が中学校からとても苦手でテストの点数は散々でした。むしろ国語や英語の方ができます。
ここまでの話を聞けば、じゃあ生物にしろよと思うところです。しかし物理は1度理解すれば点数が伸びる、対して生物は点数が安定しないと言われています。
じゃあ物理の方がいいかなーと思いますが、1度理解すればということは1度も理解できないと詰みゲーということになります。
えーじゃー生物かなーいやでも伸びる可能性を考えたら物理なんじゃねいやー伸びんかったらどうするんよ。みたいな感じで揺れてます。

こんなときどちらを選択すべきでしょうか。
大学は東京大学や京都大学などの最難関とまではいいませんが、岡山大学や神戸大学などの難関大学に行きたいなと考えています。
ご意見聞かせてください。

先輩リケジョからの回答1 回答

あんどーなつ
回答日:

2019.11.27

こんにちは😌
理系女子大生コミュニティ凛のメンバーで、現在、お茶の水女子大学理学部生物学科に通う1年生のものです。

私は、生物学科を受験したことからわかると思いますが、生物選択でした。
点数が伸びるかどうかで物理か生物かを迷っているようですが、生物でも十分伸びますよ!特に、さあああああきさんは国語が得意なようなので、生物でもコツを掴めば十分高得点をねらえると思います。物理は問題で使う公式さえわかれば点数をとれると言われているのに対し、生物はその場で文章を読んで考える問題が多いですが、たくさん問題を解いていくと、文章の中身は違っても聞かれていることはいくつかのパターンに絞られることがわかります。私は、高3の秋頃には模試の成績は生物は安定していました。(ちなみにセンター生物は満点でした!) 物理で点数がとりやすいというのも個人差だと思います。私の友達はセンター試験当日まで物理が理解できないと嘆いていました。なので、素直に自分に向いていると思う方を選ぶといいと思います!

以上、私が生物好きなので、生物推しの意見になってしまいすみません💦ぜひ参考にしてみてください☺️

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング