質問をする!

リケジョからの質問

進路に迷っています

瀬良
質問日:

2019.10.14

明後日が文理選択の締め切りなのですが、2つで未だに迷っています。


1つ目は文系の推薦コースです。
私はエスカレーター式の高校に通っており、このコースを選べば、評定平均3.0以上でこの大学の推薦を貰えます。

良い大学ですし、この大学を捨てるのは勿体ない、というのが率直な意見です。
3.0で推薦貰えるならここを選べば安全です。

現在の評定平均が4.0、学年の半分上にいるので、それなりに良い学部、学科も選べると担任には言われました。

しかし、この大学に入ったところで、私には未来が見えません。ずっと同じ学校に通っていて、このままでいいのかと不安です。

かといって、頭が良いわけでもないので、安全第一でここを選ぼうかと悩んでいます。


2つ目は理系コースです。

私は最初、薬学部志望でした。
しかし、頭が良いわけでもなく、理系が得意なわけでもなく、段々諦めの気持ちが強くなっていきました。

しかし、やっぱり挑戦してみたい、という気持ちが芽生え、最近は勉強もちゃんとするようになってきたので、挑戦してみてもいいんじゃないかと思えてきました。

もちろん、理系は頭が良い人ばかりで、私はとりわけ理系ができるわけでもありません。

受験を最後にしたのは小学校受験ですし、指定校推薦をとれるほど評定は良くないです。怠け者の私には、厳しいと思います。

しかし、薬学部を選ぶことにより、将来の夢がぎゅっと絞られてきます。将来が見えないより、こちらのほうが良いと思っています。


安全第一で進むか、挑戦してみるか、明後日までに決めなければなりません。
文理選択で迷っていた方にお話を伺えればうれしいです。

先輩リケジョからの回答1 回答

muko
回答日:

2019.10.14

瀬良さん

こんにちは! MIZUKIと申します。
安全圏の大学に行くのはけして悪いことではないと思います。
高校生で、先が見えないは、みんな同じではないでしょうか。逆に言えば、可能性が広がっているということ。
ただ、大事なことは、「自分が」選ぶということです。
親が勧めたから、先生が勧めたから、なんとなくというのでは、後から後悔が残ります。
そのままエスカレーターの大学に行くとしても、「○に興味があるからこの学部に行くとか」「自力で他校を受けても難しいからまずはこの大学に行くことにする」とか、自分の中で覚悟をして決めた方がいいと思います。大学に行ってからやりたいことが見つかるかもしれませんし、大学に行ってから付属の子ばかりで固まらずに、外部から入った子とも交流する、他大の子とも交流する、インターンやボランティアに行ってみるなどしてみると、自分を広げる可能性はたくさんありますよ。

一方、理系についてですが、薬学部はどうして行きたいのでしょうか。そのところがあやふやでは、受験は厳しいです。ましてや、受験する子が少ない高校のように拝見しますので、みんなが大学が決まっている中で、コツコツと勉強するのは思った以上に大変です。例えば、絶対に薬剤師さんになりたいとか、薬の開発をしたいとか、とにかく他大学に行きたいとか、資格が絶対欲しいとか、なんでもいいです。そこをよく考えてください。それさえ固まれば、勉強は大丈夫です。やるだけです。頭が悪いとかは、それはやらない言い訳じゃないかなと思います。

明日には、もう結果を出さないといけないかもしれませんが、現時点で、とにかく、「自分で納得して決める」ということだけ、考えてみてください。それができたら、それが自分が進むべき道だったのだと思いますよ。
ちなみに、大人になってから大学を入り直す人もいますし(ラグビーの日本代表の選手だって医学部を入り直すというじゃないですか)、大学院から別の大学にいくこともできます。可能性は大学に入ってからも色々ありますよ。 よい決断ができることを祈っています!!
お礼日時:

2019.10.15

回答ありがとうございます。
自分のなかで、なんとなく固まってきました。ありがとうございます。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング