質問をする!

リケジョからの質問

発生生物学について

如月ゆき
質問日:

2019.09.30

私は大学で発生生物学を学んで大学院に進みたいと思っています。
そこで質問なのですが、発生生物学を学ぶなら
・日本大学 生物資源科学部 応用生物科学科
・東京薬科大学 生命科学部
のどちらが向いているでしょうか?東京薬科大学は生命医学学科か応用生命科学科を考えているのですがどうでしょうか?
回答よろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

しゃも
回答日:

2019.10.09

如月ゆきさん、こんにちは!
理系女子大生コミュニティ凛のしゃもと言います!

ざっとHPを見てみたところ、東京薬科大学生命科学部の応用生命科学科はちょっと違うかな・・という感じがしました。
東京薬科大の生命医学学科のほうには神経発生の研究室があるようです。ご自身でも二つの大学の研究室のHPを見てみてください。

発生生物学と一口に言ってもとても広い学問分野です。
受精をして胚になり組織や器官ができ、個体になる。このうちのどの過程を学びたいのか。(進化発生という分野もあります。)また、大きく分けるなら、ヒトについて学びたいのか、ヒト以外の動物、植物について学びたいのかで変わってきます。
まだ高校生ですから、そんなに細かくは興味の方向が決まっていないかもしれませんが、ちょっと考えてみても良いかもしれませんね。

発生のどの分野に興味を持っているのかちょっと分かりかねたので、はっきりと回答できず、すみません。少しでも参考になれば、嬉しいです。

(東京薬科大学 生命科学部 生命医学学科HP: https://www.ls.toyaku.ac.jp/laboratory#lab_biomed

(日本大学 生物資源科学部 応用生物科学科HP: https://www.abs-brs.com/research/

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング