質問をする!

リケジョからの質問

薬学部と理工系学部

さわ
質問日:

2019.07.18

薬学と理工系学部で迷ってます。
親に勧められて将来やりたいことを薬剤師と答えていたのですが、言っているうちになりたくなり、薬学部にいこうと思っていました。
しかし、自分は化学はそこまで好きではない(嫌いに近い)あっていないと思い始め、受験勉強の化学をやっていけるのか、もし仮に薬学部に入れたとしても、勉強し続けることが出来るのかと思い始めました。物理や数学の方が好きだったので、理学部や理工学部にいこうと思っていました。
ですが、最近親が薬剤師の方が将来も働けるといいだし、薬剤師の方がいいと思うなどと言われ、また薬剤師に興味を持ちはじめてしまいました。
将来どうしようかと思っています。

先輩リケジョからの回答2 回答

みぁ
回答日:

2019.07.18

@minminさん、こんにちは☀
確かに私が親でも薬剤師を進めると思います(笑)
理由は親御さんも言っているかもしれないですが、“資格”があるため、将来何かあっても安定的に働けるからです。これは薬剤師だけではなく、看護師や保育士、教員等資格を必要とする全ての職業に対して言えることです。
さらに薬剤師だと、就職する場所にもよりますが、比較的残業が少なく、子供を育てながらでも働きやすいでしょう。

ただ一方で、自分が本当にそれをやりたいかっという点についてはしっかりと考えたほうがいいです。
薬学部に行ってしまえば、ほぼ将来は薬剤師になる以外に道はないです。もちろん全然関係ないところに就職していく人もある程度はいます。ただ大学6年間はひたすら薬学の勉強ですし、化学に対して苦手意識を持っている中で耐えられるかっという点は重要です。
今現在理学部や理工学部への選択肢も考えているようですが、それらの学部を卒業した場合になれる職業について考えてみてはいかがでしょうか?
大学のホームページに卒業生がどういうところに就職していったかの情報が出ているはずですので、そういったものを見て、自分が気になるところを見つけてみるといいと思います。
そのうえで、薬学部を出て薬剤師になるという道と比較してみると、もう少し具体的に将来が見えてくると思いますよ。

重要なのは、道は一つではないことです。薬学部を出ても薬剤師にならない人もいれば、理学部を出てから再度大学に入りなおして薬剤師になっていくような人もいます。今自分が何を学びたいか?という部分が非常に大事ですので、いろいろと情報収集しながら、自分にとって最適な学部を見つけられるといいですね。
お礼日時:

2019.07.18

ありがとうございます。
とても参考になりました!
もう一度ゆっくり考えてみます。

あやめなっち
回答日:

2019.07.26

こんにちは。

製薬会社で働くものです。

確かに薬剤師は潰しがききますが、今現在の話です。
10年ほど前に規制緩和で薬学部が乱立し、今後は供給過剰になると言われています。
調剤における薬剤師の特権業務を、資格を持たない人や、ロボットに広げる議論が熱く交わされています。
今後は、いかに患者や消費者のニーズを汲み上げられるかが問われ、コミュニケーション能力が無いと、雇ってもらえない可能性が高まると言われています。
ですので、今ほど安泰にはならないのではと思っています
(歯科医師がまさにその状況ですよね)

あと、6年生薬学部は、資格取得の為にカリキュラムが決まっており、かなりしんどいと聞きました。
化学は必須なので、苦手だと余計に大変かもしれません。

資格はあると確かに有利ですが、私の知っている沢山稼いでいる方々は、これと言った資格は持っていません。普通自動車免許くらいなものです。
最後は自分に能力があるかないかだなと感じています。

厳しめの回答で申し訳ないですが、進学してから思っていた以上に大変でついていけないとなってはいけないので、辛口でお返事致しました。
気分を害されたら申し訳ありません。
最後は自分の気持ちで決めることが、一番後悔しないんじゃないかなと思います。
お礼日時:

2019.07.27

ありがとうございます。
薬剤師の現状を知ることができてよかったです。
また考えてみようと思います。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング