質問をする!

リケジョからの質問

文理選択

みつき
質問日:

2019.06.02

私は大阪府の公立高校に通う高1です。
私の学校は7月に文理選択があるんです。
私は中学1年の時、理科がとても嫌いでした。ですが、先生の授業が楽しくて、先生が優しくて、理科が面白いって思うようになりました。私もこんな先生みたいに教えられる人になりたいと思ってそこから理科教師を目指すようになりました。
私は、高校か中学校の理科教師になりたいと思っています。その際、文理選択はどちらを選べばいいんでしょうか。
また、どのような大学がいいんでしょうか、
答えていただけると幸いです!
よろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

ふうちゃん
回答日:

2019.06.03

みつきさん、こんにちは!
理系女子大生コミュニティ凛のふぅちゃんです。
大学では生物系の勉強をしています☺️

尊敬できる先生と出会えた事は、素敵な事ですね〜!
私は現在大学で、教職課程(中高、理科)を履修しているので分かる範囲でお答えします。

理科の教師になりたい場合は、理系を選択するのが妥当だと思います。
なぜなら、理科の教師の資格(教職課程)を履修できる大学に入学するには、入学試験で基礎無しの理科の科目が必要になるからです。

次に、大学選びについてですが、文部科学省のホームページに中学校・高等学校教員(理科)の免許資格を取得することのできる大学の一覧が載っていました(下記URL参照)。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287058.htm

これらの一覧を見る限り、教育学部orその他理科の専門性の高い学部どちらかを選ばなければならないことがわかります。
教育学部の場合は、より教える事に重きを、その他の学部は、物化生地のいずれかの専門性を高める事に重きが置かれると思えばいいと思います。
多くの場合、教育学部ではカリキュラム通りに授業を受けていけば卒業と同時に教員免許を取得できますが、その他学部では元々教員免許の取得のための学部ではないので、カリキュラムの他に教員免許に関する授業も取っていかなくてはなりません(もちろん、4年生になってその他学部で提示されているカリキュラムの授業を全部受けて合格していない限り、教員免許に関する授業を全部受けて合格していても卒業はできませんので注意して下さいね)
それらを留意した上で実際にどの大学に進学するかについては、各大学のホームページをみて特色を掴んだり、自分の偏差値や通学範囲などを考慮して考えてみると良いと思います☺️

また、中学と高校の教員免許を取得するのに必要な授業はさほど差がないため、どちらかでは無くどちらも一緒に取得を目指す人かほとんどだとおもいます。

また、みつきさんの学校の先生にも一度相談してみるのはどうでしょうか?
先生達は実際に教員免許の取得をした先輩ですから、親身にみつきさんの話を聞いてくれるかと思いますよ😊

長くなってしまいましたが、少しでもみつきさんの進路選択の参考になっていれば幸いです☺️
みつきさんの希望の進路が描けることを祈っています!
お礼日時:

2019.06.03

丁寧な回答ありがとうこざいます!
とても参考になりました!!
教師になれるように頑張ります!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング