リケジョからの質問
農学部の学科選びについて

ミルクティー
質問日:
2019.05.25
現在農学部志望を志望しています。高校1年生です。
農学部のうち、農工学か農業経済にするかで悩んでいます。
農業には興味はあるのですが、その前から経営してみたいという気持ちがありました。その点では2つできる農業経済がいいと考えていました。
ですが、あることがきっかけで、私は道具を作って人の役に立つことがしたいと考えていたことがわかったのです。
経営をしてみたいし、道具をつくってみたい、そう思っています。
この経営から工学に移りかけている中でも「農業で」という意志は変わらないのですが悩んでいます。
私はつくる側と経営する側では内容がとても違うと考えています。
農業経済学、農業工学の大学で学ぶ内容を教えていただきたいです。
高校1年生なのでまだまだ時間はあります。ですが、目標は定めておきたいと思い、質問させていただきました。
農学部のうち、農工学か農業経済にするかで悩んでいます。
農業には興味はあるのですが、その前から経営してみたいという気持ちがありました。その点では2つできる農業経済がいいと考えていました。
ですが、あることがきっかけで、私は道具を作って人の役に立つことがしたいと考えていたことがわかったのです。
経営をしてみたいし、道具をつくってみたい、そう思っています。
この経営から工学に移りかけている中でも「農業で」という意志は変わらないのですが悩んでいます。
私はつくる側と経営する側では内容がとても違うと考えています。
農業経済学、農業工学の大学で学ぶ内容を教えていただきたいです。
高校1年生なのでまだまだ時間はあります。ですが、目標は定めておきたいと思い、質問させていただきました。
シェアする
先輩リケジョからの回答2 回答
ユウカ
回答日:
2019.05.26
農業経済学は、社会科学、すなわち文系に属します。主に経済学を用いて世界や日本のさまざまな農業問題を研究対象とする学問です。
実際の農業や食糧問題などに接する機会を設けられているようです。
農業工学は、理系に属します。農業の生産技術や生産環境の改良・改善や、機械化による農業経営の研究など、工学的手法により「農業」にアプローチする学問です。
実験・実習が重視され、企業や農家での実地体験の機会も多く設けられているところも多いようです。大きく、農業土木系と農業機械系の二つの分野を扱います。
大学によっても特徴があるので、ホームページを見てみるとわかりやすいと思います。
ミルクティーさんが興味のある、農業の道具をつくる、ということだと、農業機械系にあたります。以下のサイトには農業機械分野で活躍する研究者がまとまっていますので、出ている大学学部学科を選択肢に入れてみてもいいかと思います。
https://www.milive-plus.net/%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%AD%A6-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9/%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%AD%A6-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%A4%A7%E5%AD%A6-%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85/
実際の農業や食糧問題などに接する機会を設けられているようです。
農業工学は、理系に属します。農業の生産技術や生産環境の改良・改善や、機械化による農業経営の研究など、工学的手法により「農業」にアプローチする学問です。
実験・実習が重視され、企業や農家での実地体験の機会も多く設けられているところも多いようです。大きく、農業土木系と農業機械系の二つの分野を扱います。
大学によっても特徴があるので、ホームページを見てみるとわかりやすいと思います。
ミルクティーさんが興味のある、農業の道具をつくる、ということだと、農業機械系にあたります。以下のサイトには農業機械分野で活躍する研究者がまとまっていますので、出ている大学学部学科を選択肢に入れてみてもいいかと思います。
https://www.milive-plus.net/%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%AD%A6-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9/%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%AD%A6-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%A4%A7%E5%AD%A6-%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85/
みさ〜〜りん
回答日:
2019.05.29
ミルクティーさん
はじめまして😉
リケチェンのみさりんです〜〜
農業経済学と農業工学ですと、文系と理系でそもそも違いますね😂そうなってしまうと迷ってしまいますよね…
農家をやられている方は基本、経営者と同じ方だと思うので、実際に農家に行って聞いてみたりすることや、大学の合間に自分で勉強すること…もしくは、総合大学の場合、他学部の授業を受けることが出来る大学もあるので、そのような学部を選ぶ…こんなことが、出来るのではないかなと思います。
農業経済学についての記事を見つけたので、もしよかったら参考にしてみてください!
https://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/learning/system/069/index.html
回答になったか分かりませんが、ミルクティーさんの夢応援しています✨
はじめまして😉
リケチェンのみさりんです〜〜
農業経済学と農業工学ですと、文系と理系でそもそも違いますね😂そうなってしまうと迷ってしまいますよね…
農家をやられている方は基本、経営者と同じ方だと思うので、実際に農家に行って聞いてみたりすることや、大学の合間に自分で勉強すること…もしくは、総合大学の場合、他学部の授業を受けることが出来る大学もあるので、そのような学部を選ぶ…こんなことが、出来るのではないかなと思います。
農業経済学についての記事を見つけたので、もしよかったら参考にしてみてください!
https://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/learning/system/069/index.html
回答になったか分かりませんが、ミルクティーさんの夢応援しています✨
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07