質問をする!

リケジョからの質問

はじめまして。

ぴよこ
質問日:

2019.05.23

はじめまして。物化選択の人です。
私は今受験科目について悩んでいます。
私は高2になって物化を選択しました。理由としましては、暗記より計算系の方が得意だからです。将来何学部にはいるかなどは選択した時点の時考えていませんでした。
しかし最近になって医療系か教育系に興味を持ちました。

医療系では、行きたいなと思う国公立大学ができました。
しかしその大学の看護学科では生物が必須でした。
私は生物より物理の方が好きです。
他の国公立大学も考えたのですが、私が行きたいなと思った大学の看護学科の偏差値が思ったより高くはなく頑張って勉強すれば届くくらいの偏差値でしたので捨てるにも捨てきれません。

(教育系の大学はまだ考えていません。)

高3になったらまた生化か物化で選択する時が来ます。
➊高3から生物を選択し勉強をしたら受験までに間に合うのでしょうか。
➋私は生物より物理の方が得点が取りやすいので、生物必須ではない看護学科を受験するべきでしょうか。

体験談や客観的にみた皆様の意見をお願いします。

先輩リケジョからの回答2 回答

ふうちゃん
回答日:

2019.05.24

ぴよこさん、こんにちは。
理系女子大生コミュニティ凛のふうちゃんです。
大学では生物系の勉強をしています。

文面から察するにぴよこさんは現在高校2年生だと思うので、高校2年生の時期と考えて回答させて頂きますね!

①について
私が高校生の時は以下のように科学は習いました。
1年生→生物基礎、化学基礎
2年生→生物化学、地学基礎
3年生→生物化学
2年生で基礎が外れ、生物を習いはじめましたが生物の全範囲が終わったのは3年生の夏〜秋頃だったと思います。
毎回の定期テストを真剣に取り組んでいても、網羅的に単語を暗記し過去問や模試を解いて点数をあげていくのは大変でした。

ですから、生物を試験に使うレベルにまで持っていくのであれば、高校2年生の今の時期から生物の勉強をしておくべきだと私は思います。
また、私の友人の受験した看護系の大学では受験科目は生物だけでなく、生物基礎も含まれていたので、もしぴよこさんが生物基礎も受けていないとなるとなおさら早急に取り掛かるべきだと思います。(生物基礎では医療に関する分野も多いですしね!)


②について
これは、現在ぴよこさんが志望してる大学にどれだけ行きたいかによると思います。ぴよこさんがその大学に行きたい気持ちが強いのであれば物理を捨てて、生物を頑張るしかないと思います。
こだわらないのであれば得点の取れる物理を受験科目とした方が良いと思います。
でも現在高校2年生という事ですから、本格的な受験勉強はまだしてないと思うので、もしかしたら勉強していくうちに生物の方が得意になって点数が上がってくるという事もなきにしもあらずだと思います。
私の友人で、化学が大の苦手だった子が受験勉強を始めて、最終的には化学が得点源の教科になったと言う子もいますし、まだ得意不得意と決めつけてしまうのは早いのではないかと思いますよ…!



私の回答で余計に物生どちらにするか迷ってしまうかもしれませんが、最終的にはぴよこさんが納得するまで悩んで決めて下さい。
曖昧な状態のまま進路の事を決めてしまうと、のちに後悔してもしきれませんからね😢

蛇足になりますが、ぴよこさんは教育関係にも興味があるという事で、小中高どの先生になって、どの教科を教えてみたい等具体的に決まっていますか?
小中高どの先生になるかによって、入る学部も受験科目も変わってきますので、そこは一度吟味する必要がある事を忘れずにいて下さいね!
また、看護学科に入れば養護教諭の資格も取得できたはずなので、そのような形でも教育と携われるかもしれません☺️


過去にもぴよこさんと似たような質問があるかもしれないので、rikejoQ&Aで検索をかけてみてもいいかもしれませんね!
私の回答が少しでもお役に立てていれば幸いです。
また何かあれば質問して下さいね!
ぴよこさんの希望の進路が築ける事を祈っています祈っています☺️


なのはな
回答日:

2019.06.06

ぴよこさん,こんにちは!

私は生物工学科に所属しており,高校の時は生物を選択していました。
生物を選択した理由は生物が好きで,生物系の学科に行くと決めていたからです。
生物ならいつまででも勉強できると思っていました!!

①高3から生物を勉強し始めるというのは,厳しいと思います。
他の教科が完成していて,生物に時間を十分にかけられるのならば,可能かもしれませんが,焦りが生じてくるはずです。精神的にもきつくなってくるかと思います。
生物は覚えることが多いですし,国公立の二次試験で出されるような思考問題を解くには,多少の訓練が必要です。高3になる時点でそこそこの知識を身につけていないと演習量が足り無くなり,思うように得点が取れません。
私が受験生の時は,生物にはかなり時間をかけました。
やり始めるなら,今からだと思います!!

②物理が好きという気持ち,素晴らしいです!
個人的な意見ですが,私は物理ができる人は物理をやるべきだと思っています!!
物理で受験できる大学に変えるのも一つの手です。
その場合,自分が学びたい内容と合致する大学を選んでくださいね!

受験では合格得点がとれることが大事です!!
ぴよこさんが納得して勉強できる方を選べるよう祈っています♪
頑張ってください!


関連Q&A

新着記事

アクセスランキング