リケジョからの質問
科目選択について。。。

いっちー
質問日:
2010.11.27
こんにちは(^^)v
私は神奈川の私立に通う高1です。医学部を目指しているのですが、
理科の科目選択で、物・化、化・生を迷っています。私自身は理科は3つとも平均より少し上ぐらいで微妙です。
数学は得意なのですが、下手すると理科で足を引っ張るかもしれないので悩んでいます。
こんな私にも勝算はあるでしょうか??そして、どちらを選択することが私にとって最善でしょうか?? 教えてください!!お願いします!
私は神奈川の私立に通う高1です。医学部を目指しているのですが、
理科の科目選択で、物・化、化・生を迷っています。私自身は理科は3つとも平均より少し上ぐらいで微妙です。
数学は得意なのですが、下手すると理科で足を引っ張るかもしれないので悩んでいます。
こんな私にも勝算はあるでしょうか??そして、どちらを選択することが私にとって最善でしょうか?? 教えてください!!お願いします!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
sayahakase(医学研究,山梨大学大学院人間環境医工学専攻卒)
回答日:
2010.11.30
こんにちは。
どこの大学の医学部にするかは決めていますか?
もしくは、少しでも考えている大学はありますか?
そうであれば、その大学の医学部の受験科目をみてみる事をお薦めします。
物理が必須だったりすると、生物の選択をしてしまうと、受験できなくなりますよね。
もし、どちらでも良いようであれば、好きな方を選べば良いと思います。
ですが、私の居た医学部の先生に少しお話を伺った所によると、
「医学部に来る学生は高校で理系選択で勿論来る。そうすると、かなりの確率で、物理を選択して、高校で勉強してくる。これじゃぁ、大学でもう一回生物を高校レベルから教えなければならなくなる。それは非常に負担である。できれば、医学部に来る学生には生物を選択して、学んで来てほしい」
という事の様です。
もし、どちらでも良いのであれば、医学部受験の意志が固いのであれば、生物選択で行く方が良いのかもしれませんね。
あくまでも一つの意見として、考えてみてくださいね!
どこの大学の医学部にするかは決めていますか?
もしくは、少しでも考えている大学はありますか?
そうであれば、その大学の医学部の受験科目をみてみる事をお薦めします。
物理が必須だったりすると、生物の選択をしてしまうと、受験できなくなりますよね。
もし、どちらでも良いようであれば、好きな方を選べば良いと思います。
ですが、私の居た医学部の先生に少しお話を伺った所によると、
「医学部に来る学生は高校で理系選択で勿論来る。そうすると、かなりの確率で、物理を選択して、高校で勉強してくる。これじゃぁ、大学でもう一回生物を高校レベルから教えなければならなくなる。それは非常に負担である。できれば、医学部に来る学生には生物を選択して、学んで来てほしい」
という事の様です。
もし、どちらでも良いのであれば、医学部受験の意志が固いのであれば、生物選択で行く方が良いのかもしれませんね。
あくまでも一つの意見として、考えてみてくださいね!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07