リケジョからの質問
エンタメが人に及ぼす影響・効果

薫
質問日:
2019.04.09
4年制大学志望の関東在住の高3女子です。
私は「エンターテイメントが人に及ぼす影響や効果」に興味があります。
と、言ってもどこかの大学の資料を読んでとか大学教授のお話を聞いて、とかではなく私個人が気になっているだけです。なので実際にそういったことを学べる大学があるのか知りません。なので自分なりに考えた結果、2択に絞りました。
エンタメの中でも私は映像に興味があります。(映像制作にも興味があります)
映像系の学部、心理系の学部、どちらへ行くのがいいのでしょうか?
今考えている学校は
東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科
立教大学 現代心理学部 心理学科
辺りです。
心理学は文系に分類されるので、ここでアドバイスを求めるのか間違っているかも知れませんが、よろしくお願いします!
私は「エンターテイメントが人に及ぼす影響や効果」に興味があります。
と、言ってもどこかの大学の資料を読んでとか大学教授のお話を聞いて、とかではなく私個人が気になっているだけです。なので実際にそういったことを学べる大学があるのか知りません。なので自分なりに考えた結果、2択に絞りました。
エンタメの中でも私は映像に興味があります。(映像制作にも興味があります)
映像系の学部、心理系の学部、どちらへ行くのがいいのでしょうか?
今考えている学校は
東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科
立教大学 現代心理学部 心理学科
辺りです。
心理学は文系に分類されるので、ここでアドバイスを求めるのか間違っているかも知れませんが、よろしくお願いします!
シェアする
先輩リケジョからの回答2 回答
みさ〜〜りん
回答日:
2019.04.14
薫さんはじめまして!
リケチェンのみさりんです。
心理も映像系も無知な私が回答していいかわかりませんが、回答させて頂きます。
こういうことに興味があると明確に言えること考えているということ、凄いと思います。私も含め多くの大学生は、~がやりたいです、と高校生から言える人は少ないと思います!
「エンターテイメントが人に及ぼす影響や効果」
において、アプローチ方法は様々あると思います。
薫さんのおっしゃる通り、心理系からのアプローチ、映像学からのアプローチがあると私も思います。
心理学からだと、心やエンターテイメントの成り立ちなど、人と人がかかわるような研究などができるかなとおもいます!心理学からのアプローチ、とっても面白そうだなとおもいます。
映像学からのアプローチだと、笑について映像を用いてアプローチも面白うそうだなとおもいます!!
どちらがいいか私はわかりませんが、様々なアプローチ方法があるのかなと思っていただければうれしいです!
お互い夢に向かってがんばりましょう!
リケチェンのみさりんです。
心理も映像系も無知な私が回答していいかわかりませんが、回答させて頂きます。
こういうことに興味があると明確に言えること考えているということ、凄いと思います。私も含め多くの大学生は、~がやりたいです、と高校生から言える人は少ないと思います!
「エンターテイメントが人に及ぼす影響や効果」
において、アプローチ方法は様々あると思います。
薫さんのおっしゃる通り、心理系からのアプローチ、映像学からのアプローチがあると私も思います。
心理学からだと、心やエンターテイメントの成り立ちなど、人と人がかかわるような研究などができるかなとおもいます!心理学からのアプローチ、とっても面白そうだなとおもいます。
映像学からのアプローチだと、笑について映像を用いてアプローチも面白うそうだなとおもいます!!
どちらがいいか私はわかりませんが、様々なアプローチ方法があるのかなと思っていただければうれしいです!
お互い夢に向かってがんばりましょう!
かすみ
回答日:
2019.04.14
薫さん、こんばんは。初めまして。
立教大学の現代心理学部には映像身体学科という学科もあるのをご存知でしょうか。
立教大学を考えているということで、もう既にご存知で、薫さんが考えているものとは違っていた......というのであれば申し訳ありません......
ネットで検索していて見つけた程度ですので、詳しいことはわからないのですが、さらっとHPを見ている限り薫さんがやりたいことともかぶっているのではないかなあと思いましたので、良ければHPを見てみてください。
http://cp.rikkyo.ac.jp/faculty/f02_outline.html
頑張ってください!応援しています。
立教大学の現代心理学部には映像身体学科という学科もあるのをご存知でしょうか。
立教大学を考えているということで、もう既にご存知で、薫さんが考えているものとは違っていた......というのであれば申し訳ありません......
ネットで検索していて見つけた程度ですので、詳しいことはわからないのですが、さらっとHPを見ている限り薫さんがやりたいことともかぶっているのではないかなあと思いましたので、良ければHPを見てみてください。
http://cp.rikkyo.ac.jp/faculty/f02_outline.html
頑張ってください!応援しています。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07