リケジョからの質問
医学部医学科志望なのですが…

あらん
質問日:
2019.02.14
私は医学部医学科志望の4月から高校二年生になる者です。毎日、復習などを行ってはいるものの、模試の結果が一向に伸びません。先生方にはこの結果で医学部医学科なんて馬鹿げていると思われていると思います。でも、誰になんと言われようと医師の夢は諦めたくありません。経済的にもあれなので、現役で国公立を狙えたら、狙いたいと考えております。今後の私がすべきことを教えていただけませんか?お願いいたします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
たまちゃん(医師、千葉大学医学部卒業)
回答日:
2019.02.17
あらんさん
こんにちは、初めまして。
たまちゃんと申します。
私自身は、現役で地元の千葉大に進学しました。
新高2さんなのですね。
模試の成績が伸びないのは何故だと思いますか?
模試以外で、学校の定期テストで点は取れていますか?
定期テストで点がとれていないのであれば、基礎学力不足でしょう。
基礎学力が付いていないのならば、
まずは春休みまでに今までに習った全範囲の復習をしましょう。
センターレベルとか、黄色チャートレベルで。
進学校では、高1までで高校全範囲の終えるところもありますが、
私はそのような高校出身ではありませんでしたよ。
そして、基礎学力は付いているのに、
模試ができないのであれば、
校外学習に手を出すべきでしょうか。
予備校やZ会といったところで、
応用問題をこなす練習をしていけば良いのです。
ちなみに。
浪人して地元の国立大学に進学する場合と。
現役で遠くの国立大学に進学する(下宿する)場合で、
どちらが金銭的に負担がかかるかは
計算してみる価値はあると思います。
こんにちは、初めまして。
たまちゃんと申します。
私自身は、現役で地元の千葉大に進学しました。
新高2さんなのですね。
模試の成績が伸びないのは何故だと思いますか?
模試以外で、学校の定期テストで点は取れていますか?
定期テストで点がとれていないのであれば、基礎学力不足でしょう。
基礎学力が付いていないのならば、
まずは春休みまでに今までに習った全範囲の復習をしましょう。
センターレベルとか、黄色チャートレベルで。
進学校では、高1までで高校全範囲の終えるところもありますが、
私はそのような高校出身ではありませんでしたよ。
そして、基礎学力は付いているのに、
模試ができないのであれば、
校外学習に手を出すべきでしょうか。
予備校やZ会といったところで、
応用問題をこなす練習をしていけば良いのです。
ちなみに。
浪人して地元の国立大学に進学する場合と。
現役で遠くの国立大学に進学する(下宿する)場合で、
どちらが金銭的に負担がかかるかは
計算してみる価値はあると思います。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07