リケジョからの質問
こまっています!

monaly
質問日:
2010.11.23
私は私立に通う中3です。
実は来年の9月から1年間(高1の9月から高2の6月まで)
留学しようと考えています。
留学先でもできるだけ英語以外の教科、
数学や理科の授業を受けたいと考えていますが、
留学生は英語だけでかなり大変で理科の授業を受けるのは大変だと聞いています。
絶対に理系に進みたい、とは思っていませんが理系に進学することにもとても興味があります。
1年間高校で数学や理科の授業を受けられないと、
やはり理系は難しいですか?
教えてください。
実は来年の9月から1年間(高1の9月から高2の6月まで)
留学しようと考えています。
留学先でもできるだけ英語以外の教科、
数学や理科の授業を受けたいと考えていますが、
留学生は英語だけでかなり大変で理科の授業を受けるのは大変だと聞いています。
絶対に理系に進みたい、とは思っていませんが理系に進学することにもとても興味があります。
1年間高校で数学や理科の授業を受けられないと、
やはり理系は難しいですか?
教えてください。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
みえ(東京大学薬学部・大学院薬学系研究科卒)
回答日:
2010.12.02
monalyさん、こんにちは!
留学、楽しみですね!
私自身は大人になってからアメリカに留学しましたが、本当にいい経験をたくさんできました。
さて、留学したら理系は難しいか?ということですが、monalyさんのように留学前から進路について考えて、「理科や数学の勉強」について意識をしていれば、理系進学も無理ではないと思いますよ。
もちろん、英語の勉強が大変な上、外国語で数学や理科を勉強するのは並大抵ではないと思いますが、もしそれができたらすごくいい経験ですよね!
それが無理でも、留学先に高1の日本語の教科書と薄い問題集を持っていって、英語に慣れてきたら、家で勉強する余裕もできるかもしれません。
海外で生活していると、日本語に飢えてくるので、ちょっとした楽しみになるかもですよ(笑)
留学中に、理科と数学の勉強が遅れてしまったとしても、高2で帰国してから挽回する時間は十分あると思います。
大事なのは、理系に進みたい!という気持かもしれません。
それがあれば、大変でも頑張れますよね!
そして、これから進路を決めていくmonalyさんなので、留学しながら、自分の興味をどんどん広げていってゆっくり考えてみられるといいですね。
ちなみに、monalyさんと同じ時期(高1~高2)に一年間留学して、理系に進んだ友人(女子)もいますよ~。
まずは、実り多い留学になりますように!
留学、楽しみですね!
私自身は大人になってからアメリカに留学しましたが、本当にいい経験をたくさんできました。
さて、留学したら理系は難しいか?ということですが、monalyさんのように留学前から進路について考えて、「理科や数学の勉強」について意識をしていれば、理系進学も無理ではないと思いますよ。
もちろん、英語の勉強が大変な上、外国語で数学や理科を勉強するのは並大抵ではないと思いますが、もしそれができたらすごくいい経験ですよね!
それが無理でも、留学先に高1の日本語の教科書と薄い問題集を持っていって、英語に慣れてきたら、家で勉強する余裕もできるかもしれません。
海外で生活していると、日本語に飢えてくるので、ちょっとした楽しみになるかもですよ(笑)
留学中に、理科と数学の勉強が遅れてしまったとしても、高2で帰国してから挽回する時間は十分あると思います。
大事なのは、理系に進みたい!という気持かもしれません。
それがあれば、大変でも頑張れますよね!
そして、これから進路を決めていくmonalyさんなので、留学しながら、自分の興味をどんどん広げていってゆっくり考えてみられるといいですね。
ちなみに、monalyさんと同じ時期(高1~高2)に一年間留学して、理系に進んだ友人(女子)もいますよ~。
まずは、実り多い留学になりますように!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07