質問をする!

リケジョからの質問

大学の体験学習について

non
質問日:

2010.11.22

大分の公立高校3年、初質問です。

首都大学東京の都市環境学部、都市基盤学科か横浜国立大学の理工学部、都市基盤コースかで進路を決めあぐねています。

上京して1人暮らしすることを考えると、学校のシラバス、交通の便利さ、治安の良さ(これは全国どこでもほぼ同じでしょうが)、近くにショッピングモールがあるか(遊びも充実させたいので)、などの点で、どちらにも一長一短あるんです。

もちろんセンター、その他模試などの推移などをもとに受験校を決定するわけですが。。。

ホームページとかで情報収集してると、どちらの大学もしっかりとしたシラバスがあるなって思うんですけど、見学会や測量の合宿とかいった体験学習についてもっと深く知りたいと思ったので、質問しました。

年あたりどのくらいの頻度か、どのくらいの期間か、場所は???内容は???といったことを教えてくださると嬉しいです。

受験も近いので、後悔しないように自分で納得した大学に行きたいと思ってます。1つの参考にしたいのでよろしくお願いします!!!

先輩リケジョからの回答1 回答

山内太地
回答日:

2010.12.21

体験学習、つまり実習の質に大きな差はないので、決め手にはなりませんね。
むしろ、交通の便利さや遊びの充実を考えたとき、
2つの大学はとても環境が違います。
首都大学東京は、大学の目の前がアウトレットモールで、
ショッピングセンターも徒歩圏内にあり、駅も近いです。
一方、横浜国立大学は、横浜といっても
駅までバスで30分かかり、大学のそばには
まったくといっていいほどお店はありません。
下宿する際に、近くに娯楽がない環境であることは
覚悟した方がいいでしょう。


大学研究家 山内太地
お礼日時:

2011.03.09

 質問してからかなり時間が経ちましたが、ありがとうございました!

 あれから首都大学東京を受験することにし、かなり難易度上がってどうかな?と思っていたところでしたが、なんとか合格することができました。

 大学生活、楽しもうと思います。本当にありがとうございました。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング