質問をする!

リケジョからの質問

科目選択

モフィ
質問日:

2019.01.06

文理選択に悩んでいて、中学の時までは理系と決めていましたが、数学や理科が難しくなるのが不安なのと、大学のレベルが下がる(文系の方が大学受験勉強が楽)とかもあり文系にしようか迷いましたが、やっぱり学びたい学問は理系で、大学でもたくさん学びたいと思ったので、覚悟を決めて理系にしようと思っています。
また、化学は必修で物理か生物を悩んでいます。物理基礎は今習っていて、生物基礎は来年習います。
理工学部、薬学部、生物系、化学系工学部などに興味があります。
生物だと、受験できる学部が減るのと、受験者が少ないのが不安です。
物理は、難しいのでレベルを上まで上げられるかが心配です。
暗記が得意かと言われても微妙だし、数学がそこまで得意な方ではないと思います。
他の科目で、どのくらい点数が取れるかも、まだわからないし…というところです。
アドバイスがあればよろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

しゃも
回答日:

2019.04.05

モフィさん、こんにちは!
現在、大学3年生で『理系女子大生コミュニティ凛』のメンバーとして活動している、しゃもと言います🐴

私も高校2年生で文理選択があったときはどちらにしようか迷いました。成績が良かったのが文系科目で、数学も化学も苦手だったからです。
大学受験、大学での学習を経験した私が伝えたいのは、やはり学びたい!という気持ちがあれば、苦手科目があっても乗り切れるということです。私の場合は生物学を学びたいという気持ちが強く、苦手だった化学も得意科目になりました。ですので、モフィさんももう覚悟を決めたとのことなので、挫けずに頑張っていただけたら、と思います…!

さて、生物・物理の選択にはある程度の猶予がまだあるようなので、ご自身の興味の幅をもう少し絞ってから決めたほうが良いように感じます。科目選択は、損得や他人の意見よりも、自分の興味や気持ちを優先してあげたほうが後々の後悔が少なくなると思います。
私の友人の中には、学校の先生の勧めで不本意に生物を選択して、結局独学で物理を学習したという子もいます。
現在モフィさんは「理工学部、薬学部、生物系、化学系工学部」と興味の幅がかなり広いようですね。幅広く興味を持つことはとても良いことですが、実際に突き詰めて学ぶことのできる分野は限られるので、気になった学部の体験授業を受けてみたり、オープンキャンパスに行ってみたり、大学のシラバス(時間割のようなもの、ネットで見られる大学もあります)を見てみたりして、実際にその学科に入ったらどんな勉強をすることになるか、どの学科での勉強を自分は最も面白いと感じるか想像してみてください。志望の学部・学科をもう少し絞ることができたら、生物・物理の選択もしやすくなると思います。

モフィさんの進路選択が悔いのないものになるよう、祈っています(^^)/

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング