質問をする!

リケジョからの質問

大学院への進学について

yuaa_fermat
質問日:

2019.01.05

初めまして。
当方男性ですが質問させて頂くことをお許し下さい。

現在私立理系大学情報系の一年生です。
元々昔に買った小説に感化されて仮想現実の分野を研究したいと思っていました。
ですが、今の大学に入るまでに二浪していていますが志望校ではありません。

元々大学院には行こうと思っていて両親にもその有無を何度も伝えていたのですが先日大学院について話したところ急に行っても良いけれど奨学金の保証人にはならないと言われてしまいました。

今の大学にはかなり不満があって言い方は悪いですが学生の質があまり良くありません。テストではカンニングする人が必ず居るし授業中は先生が厳しい人で無ければずっとスマホゲームかPCゲームをしています。
このまま通って何か見いだせるかと言われるとかなり厳しいと思います。

そこで入学当初から考えていたのですが大学の編入を考えていて、理大の夜間か国立に焦点を当てているのですが入学してから色々と考え方が変わり(勿論、人を楽しませる仕事に就きたいですが)、「ベンチャーや中小企業の方が皆の喜んだり感動したりする姿をより近くで感じながら働けるのでは無いだろうか?」と考えたり「自分なんかが大学院に行って大企業に入った所で自分は幸せなのだろうか?」、
「早く働いて親孝行しなくては行けないんじゃないか?」
と思ってしまいます。
大学院に行くには編入し学費を貯めなくてはいけませんしかと言って国立に編入したいと言っても今の大学の学費や交通費、通信機器代を稼いだり大学の勉強+αで勉強するのが少し厳しい気もします。
国立の大学院に行った後学費を稼げるだけのアルバイトをする暇があれば良いのですが...。

と、文章がしっちゃかめっちゃかですが何かアドバイスを頂けると嬉しいです。


先輩リケジョからの回答1 回答

たぬき(生物学専攻)
回答日:

2019.01.16

こんにちは。現役大学院生のたぬきです。
色々とお悩みなので、整理しながらお答えしていきたいと思います。
少し厳しいお話にもなってしまうかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。

①なぜ大学院に進学するのか
「もともと大学院には行こうと思っていた」のはなぜでしょうか。研究を続けたいから、就職で有利だから、色々と理由はあるでしょうし、どれが正解ということはありません。ただ、文面からは進学するかどうかにも迷いが生じているように見えます。なぜ大学院に行きたいのか、本当に大学院に進学する必要があるのか、もう一度よく考えてみてください。何となくで進学して、就活と研究とで板挟みになってしまうケースもありますので、進学目的はしっかり持っていた方が良いと思います。

②大学は自分で学ぶところ
「学生の質が良くなく、このまま通っていても何も見いだせない」とおっしゃっていますが、やる気のない学生はどこの大学にもいます。大学は義務教育ではないので、自分で決めて自分で勉強するところです。だから先生もいちいち注意したりしません。授業を聞かない、出席しない、単位を落とす、全て自己責任です。私は一浪してそれでも第一志望には合格できませんでしたが、それなら入学したこの大学で一番になってやる!と思って、浪人生の時よりも勉強しました。それでも一番にはなれず、上には上がいることを含め色々なことを学べたし、その時期がなければここまで研究を続けていなかったかもしれません。一度、しっかり授業を聞いて、先生にもどんどん質問して、がむしゃらに勉強してみてください。それでも何も得られないなら、編入もやむなしかもしれません。もし編入を決めたら大学の勉強よりも編入試験につかう時間を増やすなどの対策が必要かもしれません。

③奨学金について
日本学生支援機構の奨学金には、人的保証のほかに機関保証制度があります。少し割高にはなりますが、保証人がいらないのでこちらを検討するのはいかがでしょうか。また、大学院によってはリサーチアシスタントやティーチングアシスタント制度があって、研究をしながらお給料をもらえる場合もありますので、調べてみてはいかがでしょうか。

④大学院進学後のアルバイト
研究分野や研究室によってはアルバイトもできると思います。進学希望の大学院が決まったら、研究室訪問をして先輩たちに聞いてみると良いと思います。ただ、大学院生の生活の主体は研究であることをお忘れなく!

色々と書きましたが、お悩みのように編入や大学院進学はお金の問題も含め、シビアな面もたくさんあります。yuaa_fermatさんにとって、最良の選択ができることをお祈りしております。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング