質問をする!

リケジョからの質問

将来の夢。

さやややややん
質問日:

2019.01.02

私は高校2年生女子です。

将来、動物園の飼育員になりたいです。

動物関係の大学に行くつもりです。

動物関係の仕事に就くには、理系選択をするのですが、数学と理科が高校受験レベルで止まってます。

あと約1年、大学に受かるレベルに高校3年間分の勉強をしたいです。

通信制高校にかよっているのですが、通信制高校に行く前は普通の高校でした。

中学不登校で、まったく勉強できなかっ
たのですが、受験までの半年で中学3年分覚えました。

なので大丈夫だとは思いますが、本っ当に数学が苦手です。

国語も英語も苦手、唯一得意といえば保健です。


お聞きしたいのは、おすすめの参考書、勉強方法などです。

動物園の飼育員になるために今からするべきことはなんですか?教えて欲しいです。

よろしくお願いしますm(*_ _)m

先輩リケジョからの回答2 回答

◎はるの◎
回答日:

2019.01.03

こんにちは!私は建築系で、おすすめの勉強方法しか教えられず申し訳ないのですが、ご参考までに…

私は受験生時代、スタディサプリというものを使ってました。
https://studysapuri.jp/course/entrance-exam/

スタディサプリの良いところは
お値段が予備校に比べて安いのがとにかく決め手でした。
あと講義内容一覧もあったので見てみたのですが、高1の内容からセンター対策まで幅広くあるので良いのではないかな、と感じました。

ただ映像授業は合わない人は合わないので、予備校などに通うのも手かもしれません。

また正直、行きたい大学のレベルにもよるのですが、私が質問者さんと同じ時期には既に予備校に通って受験対策の勉強を始めていました。
質問者さんの頑張り次第ですが、残り一年で…というのは少し大変そうだな、と思います…

夢がある、というのは受験勉強においてすごく強みだと思います、それに向かって頑張ることが出来ますし!

頑張ってください!

たぬき(生物学専攻)
回答日:

2019.01.04

こんにちは。生物系なので、知り合いに飼育員を目指す人がたくさんいます。
勉強方法については◎はるの◎さんが詳しくお答え下さっているので、私は「動物園の飼育員になるために」をメインでお答えしたいと思います。
もうご存知かもしれませんが、飼育員は非常に人気の職業で、激戦区です。とはいえ、高校生の今できることは、飼育関係の本や新聞記事を読む、動物園ボランティアや飼育体験、講演会などに参加して実際の動物飼育の現場や実情を把握する、といったところでしょうか。
本格的な活動は大学や専門学校に入ってから、という場合がほとんどだと思います。ですので、無理のない範囲で上記のことをやりながら、まずは合格を目指して頑張って勉強するのが良いと思います。
では、入学後はどうするのかというと、実習はもちろん学会や講演会で現場の人と話して人脈作り・情報収集に励み、動物園ボランティアにも積極的に参加し、募集がないかを常にHPなどでチェックする…といったことが必要です。その他、自動車免許の取得、生物分類技能検定の受験などでしょうか。とにかく、必要そうなことはすべてやり切るといった感じですね。
勉強について少しだけ触れると、正直、高校3年間の勉強量は中学3年間の勉強量よりもはるかに多く、内容も難しいです。1年間で全てやりきるのは厳しい面もあると思います。動物関係のことが学べる私立大学では受験科目が結構自由に選択できる場合があります(東京農業大学の国語or数学+理科だったり、帝京科学大学の英数国理から2科目だったり…)。募集要項をチェックして、受験科目が少なくて済む大学に絞って勉強を進めると、負担が軽いかもしれません。
夢に向かって頑張ってくださいね!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング