質問をする!

リケジョからの質問

勉強したいです!アドバイスください!!

みたらし団子
質問日:

2018.11.16

初めまして。私は理系志望の高校1年生です。部活は朝練無し、(水)・(日)がOFFです。夏は20:40くらいに帰宅。冬は、19:00~20:00くらいに帰宅(筋トレ等で、変動)いわゆる自称進学校です。
入学時はかなり上位で合格しました。課題は沢山出る学校です。性格は真面目&考え過ぎと、言われます。

高校生になってから、思うように勉強できなくてすごく辛いです。

中学生のときは、ハードな部活で朝練が毎日あったので、帰宅したらすぐに寝ていました。放課後も毎日、土日も毎日(例:(土)午前練 (日)練習試合)朝早く起きて朝練に行って、授業はすごく集中してメモして理解して聞いて、テスト前に短期集中で勉強していました。

今は、朝練が無いので、家に帰ってからちゃんと勉強しようと思ったのですが、眠くて全く集中できなくて、10分机で寝ても眠くて、また10分寝ても眠くて、気付いたら布団で寝てて、タイマーをセットしても聞こえないくらい爆睡してました。

3時間経って、23:00くらいになってしまい、その後、すごく後悔して、自分のことを責めたくなります。すぐに寝る準備をすると(お風呂、歯磨き等)0:30になってしまいます。このまま寝るか、朝早く起きるかすごく悩んで、寝ることを選んで寝ます。そのとき、二度としないように、スマホで
眠いときの対処法を調べて読んでしまい目が疲れたなと思って時計を見たら1:30です。また、自分を責めたくなりながら寝ます。

朝5:00にセットして寝ます。アラームがアラームと分かるまでに1分かかってようやく止めます。いつも同じ部屋の両親に、うるさいと言われます。でもすぐに止めるようにすると癖が着いてしまい、無意識に止めるだけ止めてそのまま寝てしまうようになってしまいました。いつもの6:30に起こされたときに、そういえば5:00にアラームなったのに起きなかったと、認識します。そして、昨日の夜から全く勉強出来ずに学校へ行きながら、すごく罪悪感でいっぱいになります。電車のなかで英単語を見ます。途中で友達に会うと単語をあまり見れません。友達がいるのに見るのは失礼かなと不安で。学校の最寄り駅から学校まで一緒に行って教室で10分で宿題をしたり、単語のテストの勉強をして、ギリギリテストに間に合う感じです。そのあとも、課題や、塾のテストの勉強授業の、合間にをします。授業だけでも、集中しようと思って
聞いててもだんだん眠くなって、内容が寝てしまい分からないです。

部活が、終わっても塾が、あるので直で向かい
少し勉強するか、ギリギリで、着いて授業を、受けます(集団)。集中して聞きますが分からないところを授業後に聞きます。すると家に22:40くらいにに着きます。ご飯を食べお風呂に入ると0:30くらいになります。

もう学校の授業も、分からず、塾もクラスが上がったので(英語は、わりと得意かも)先生が変わってからなぜか内容がしっくりきません。

悩んで色々ネットや本を調べました。朝勉しようとしたら、4:00は無理で5:00は、起きれたり起きれなかったり。

部活は比較的緩くて塾に行ってるのに、勉強出来ない自分が嫌です。何のために緩い部活に入ったのかと、思ってしまいます。テストのカウントダウンをしたり、参考書を買ったり、
家族にアドバイスを求めていますがなぜか上手くいきません。

どんなに長くてもどんなに厳しい言葉でもいいので、どうか、私にアドバイスを頂けないでしょうか。本当に何としてでもこの状態をくい止めて改善し、勉強を続けたいのです。沢山アドバイスを頂けたら本当に嬉しいです。絶対に私に間違った所があるはずです。本当に困っています。それを突き止めたいのです。勉強法を知りたいです。体験談でも、どんな情報でもいいです。
自分でどうにかしたいのですが、一度質問してみようかと思い、質問しました。よろしくお願いいたします。



先輩リケジョからの回答1 回答

たぬき(生物学専攻)
回答日:

2018.11.16

ゆぴたすさん、初めまして。
文面から非常に真面目な性格と、それゆえにとても思い悩んでいることが伝わってきて、心が痛くなりました。
ご家族のアドバイスと重なってしまうかもしれませんが、質問文を読んで私が率直に思ったのは、睡眠時間が全然足りていない+生活リズムをきちんと整える必要がある、ということです。私の回答が絶対ではありませんが、参考にしてみて下さい。
まず、睡眠時間についてですが、16歳の今、必要な睡眠時間はどれくらいかご存知でしょうか。実は、思春期に理想とされる睡眠時間は(人にもよりますが)8~9時間です。思ったより長いですよね。ゆぴたすさんの今の生活だと、慢性的な睡眠不足に陥っていると思います。だから、夜勉強しようとしても、授業をきちんと聞こうとしても、朝早く起きようとしても体がついてこなくて無理なんです。睡眠がきちんと取れていないと、日中の活動時間帯に眠くなるのはもちろん、集中力や体力も低下します。つまり、活動効率が悪くなるんです。とはいえ、学生さんは忙しいので毎日こんなに睡眠時間を確保するのは大変ですよね。せめて6時間半~7時間半位は寝られると良いと思います。
次に生活リズムについてです。中学時代は夜に早く寝て、朝練に行けていたんですよね。とすると、ゆぴたすさんの体は、朝型の生活に慣れているのかもしれません。それなら、夜は早く寝て、朝に勉強するスタイルの方が合っている可能性もあります。眠いなら夜は無理せずにさっさと寝て、中学時代に朝練に充てていた時間を、勉強に使うんです。ちゃんと寝られると頭がすっきりして、勉強もはかどるし授業もしっかり聞けるようになると思いますよ!それから、毎日たくさんの勉強を自分に課すと疲れてしまうこともあるので、部活や塾のある日は最低限の課題だけやって、オフの時間が取れる日に+αの勉強や足りないと思うところを復習する、もしくはまとめて予習をしておく、というようなメリハリをつけるのも良いかもしれません。ちなみに私はしっかり寝ないとダメな人+朝方の方が合っているので、「明日は5時に起きて6時半まで単語の勉強をしたいから、7時間寝るために22時に布団に入ろう!」とまず睡眠時間を確保できる予定を立てて、22時までにどうするかを逆算して考えていました。寝るのが遅くなってしまったときは潔く朝活を諦めて、ぎりぎりまで寝ていました。この習慣、未だに続けています。最初はスケジュールの組み立て方や時間の使い方が下手できつきつに計画を入れてしまったりしていましたが、だんだん効率の良い時間の使い方がわかってきました!
私も人から真面目+頑固と言われる性格で、自分の中で問題を抱え込んで考えすぎてしまう傾向が強いです。でも、人に相談すると結構あっさり問題が解決してしまうこともあるんですよね。もしまた何か思い悩むことがあったら、抱え込まずに周りの人に相談してみましょう。先生でも、家族でも、この質問コーナーでも良いので、聞いてみてください。きっとどこかで解決の糸口が掴めるはずです。身体に気を付けて、頑張ってください!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング