質問をする!

リケジョからの質問

生物物理選択

いちかちゃん。
質問日:

2018.11.14

今年高校二年生でいま文理でわかれて
私は理系に進んだんですが生物物理選択で迷っています。

医療系に進みたい、とくに看護になりたいと思っているので生物の選択の方がいいと思ったのですが数学が好きですし物理の方が圧倒的に点数が取れるので迷っています。看護科に物理は必要ないのでしょうか?やはり生物選択の方がいいのでしょうか?

ですが今薬学部にも興味が湧いているので薬学部だと物理なのでしょうか?

今本当に進路が決まっていない状態です。将来つきたい仕事も決まってない場合。生物物理選択はどちらをとるのが最善なのでしょうか。お願いします

先輩リケジョからの回答2 回答

かすみ
回答日:

2018.11.16

いちかちゃん。さん、初めまして。こんにちは!
現在建築系の勉強をしている大学3年生です。
高校生の時は物理と化学を選択していました。
高校の時に医療系を目指していた友人が多かったので、その時の様子や最近聞いた話を参考にしながら回答して見たいと思います。

医療系に進みたい人に対する理科の選択のアドバイスとしては2通りあると思います。
いちかちゃんさんもおっしゃっているように、
・進学後の授業は生物中心だから生物を取っておいたほうがいい
・物理のほうが点数が取りやすいから物理のほうがいい
という2つです。
しかし、私が最近話を聞いたのは医学科の友人なので看護科とは違うところもあるかもしれませんが、正直高校レベルの生物が役に立つのは本当に始めのうちだけらしく、それくらいなら大学に入ってから生物の勉強を始めてもそんなに大変ではないようです。
むしろ、生物は受験の際に高得点を狙うのが非常に大変で、物理のほうが点数は取れるしよりレベルが高いところを狙えるから、物理のほうがオススメだと言っていました。

私自身は医療系の学生ではありませんが、私も物理のほうが圧倒的に点数が取れるというのであれば、物理を選択するのがいいんじゃないかなと思います。
その理由は、友人に聞いた話もありますが、それ以前に物理のほうが選べる大学・学部の幅が広がるからです。
もし将来の夢や勉強したいことが変わるかもしれないというなら、なおさら物理をお勧めします。
生物を選択したはいいけど、行きたい大学が物理化学じゃないと受験できないなんてことになったら悲しいですからね......
そういうわけで、私は物理を選択されることをお勧めします!

頑張ってください!

やよい
回答日:

2019.06.26

いちかちゃんさん、こんにちは。
理系女子大生コミュニティ凛のやよいです!
私は今、理学部生物学科に通っています。大学受験の時は、生物と化学を選択していました。

いちかちゃん。さんの悩みは将来の職業を優先して科目選択をするか、受験の点数を優先して科目選択をするか、ということだとお見受けします。
そこに着目して回答します。

私は、「受験でより点数が取れそうな科目を選択する」という考え方で良いと思います。物理の方が点数が取れるなら、物理選択でいいんじゃないでしょうか?特に物理は、受けられる大学が多いですし、物理の方が一般的に高得点を取りやすいという話もあります。(私は圧倒的に生物の方が得意ですが)

あとは、あまりいませんが物理・生物選択という選択肢もあります。数は少ないですが、私の周りには医学部志望で物理・生物選択の人が2人いました。「医療系で必要な生物と、点数の取りやすい物理を選択したんだ」と言っていました。考えてみる価値はあるかもしれません。

実は私はいま、生物学科ですが物理の授業がわからなくて必死で物理を学んでいます。幸い、通っている大学には、物理選択じゃなかった人向けの物理の授業もあるのでなんとかなっています。大学に入ってから、新しい分野を学ぶことは何も珍しいことではありません。受験科目で将来の仕事が制限されるなんてことはあまりありないんです。

進路が明確に決まっていないなら、より受験で点数が取れそうな科目を選択することをお勧めします。まずは、希望する大学に合格することを最優先で考えていいと思います。大学に入ってからでも生物学はきっとなんとかなります。

頑張ってください!応援しています。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング