質問をする!

リケジョからの質問

化学に携われる学部学科

M
質問日:

2018.10.14

私は今、高校2年生で理系を選択しています。

私は化学が好きで、大学は化学を勉強出来るところがいいと思い、初めは理学部化学科などを志望してしました。

しかし、理学部の化学科となると、数Ⅲまで必要になるところが多く、数学に苦手意識がある私は数ⅡBまでで行けるところがいいなと思って色々しらべたのですが、やはりあまり無いのでそもそも学部学科から考え直そうと思いました。


そしたら、薬学部などでも化学を沢山勉強でき、将来は製薬会社などで働くのもいいかなと考え始めました。

でも、こんな安易に決めていいのか、そしてあと一週間後には高3での進路選択の書類が提出なので、どうしようといった感じです、、、。


化学が学べて、数Ⅲまで必要のないような学部学科って、薬学部などの他にどのようなところがあるのでしょうか?教えて頂きたいです、、!

先輩リケジョからの回答2 回答

ほののん
回答日:

2018.10.15

Mさんこんにちわー!
東京薬科大学3年のほののんです!

化学が好きなのであれば
やはり数学を頑張って理学部に
はいることをおすすめします。

また、薬学部への受験はたしかに
数学IIIは要らないですが、
物理化学などで数学の知識が
必要になる科目もあります。

私は生命科学部というところで
化学を専攻して研究したいと考えて
いるので生命科学部で化学を
専攻することも可能です。
受験科目は数学2Bの難しい問題と
数学IIIの選択があったので
数学IIIを履修していなくても
受験可能でした。
(数学IIIであると基礎問題)

理系に進むのであれば
数学IIIを履修していたほうが
負担であると思いますが
進路が広がるのではと思います!

数学IIIなしで薬学部、生命科学部
などでも良いと思います!!!!
ただ大学に入っても数学の講義が
ある場合もあるので要注意です!




かすみ
回答日:

2018.10.15

Mさん、初めまして。こんばんは!
現在お茶の水女子大学に通っている学部3年生です。
理学部化学科のような学科ほど化学に触れられるわけではありませんが、私の所属している人間・環境科学科でも化学について学ぶことができるので、紹介したいと思います......!
(ちなみに受験には数3は必要なく、二次試験は理科1科目でOKです!)

人間・環境科学科は理工学系の学科で、人間工学・環境工学・建築学・材料物性学・自然人類学などについて学ぶことができます。
その中で「ザ・化学!」という感じがするのは材料物性学だと思います。
材料物性学の研究室では主に新たな脱臭素材の開発を行っているそう......一般的に想像する基礎研究とはまた違い、応用的な研究を行っているようですね。
また、自然人類学の教授の専門も骨のサンプルから成分を抽出して研究する......みたいな内容だったと思います(うる覚えですが......)

学科の必修に数学や物理化学があり、数3や物理をやっていないと少しだけ不利なところもあるかもしれませんが、受験に含まれていないという時点で勉強していない人でも大丈夫なように授業をしてくださるということなので大丈夫です!
Mさんが思い描いているような学部学科とは結構違うとは思いますが、参考までに!

頑張ってください〜!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング