質問をする!

リケジョからの質問

薬剤師 貯金 開業 漢方薬局勤務 などについて質問です

ほっけ
質問日:

2018.09.26

薬学部を受験しようか迷っています。浪人生の女です。
やりたいことの大元は決まっているのですが、それを実現するための選択肢で迷っています。医師、薬剤師、獣医師です。
両親、姉達の一家全員が自営している影響で、自分も将来は自分で商売をしたいと思っています。
薬剤師の場合について質問です。
漢方やハーブに興味があり、そっちの方面に進みたいです。開業資金を貯める間、漢方薬局に勤めたいと思いますが、病院勤務より給料が少ないらしいのですが、年にいくらくらい貯金できるものでしょうか?旅行や住まいや趣味など贅沢するつもりはありませんが、結婚出産はするかもしれません。開業資金はだいたい3000万くらい必要かと思いますが、実績もない人に銀行が貸してくれることはないですし、自分で貯めるしかありませんよね?(_ _)
実際の仕事についても質問です。仕事中の暇な時間はありますか?経済、経営のことや、ハーブやアロマの資格の勉強をしたいのですが、仕事中の暇な時間を利用できたら、すごく時間の節約になると思います。もちろん、仕事中に仕事以外のことをするのはサボってるのと同じことだと自覚していますが、小さい薬局の薬剤師が少ないところに勤めればバレずにできるのでは?と諦めきれないでいます。
少し別の話になるのですが、よくハンドメイド品販売のアプリでハーブを調合した「痩せるお茶」などを販売している方がおりますが、これを薬剤師や医師でない方がやることに胡散臭さや反発心を覚える方はいらっしゃいますか?
色々な意見を聞きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

先輩リケジョからの回答0 回答

まだ回答がありません。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング