質問をする!

リケジョからの質問

どっちも諦めたくないです

後悔のない進学がしたい
質問日:

2018.08.28

現在高校2年生で、どの分野で進学するかを迷っています。幼稚園の頃から高校1年生まで、医者になりたいと思っていました。私も私の家族も、このまま医学部を受験し医者になるのが良いと思っていました。しかし、今になって音楽の道に進みたいと思うようになりました。現在は個人レッスンを月1回受け、地元のアマチュアオーケストラに所属しています。ですが、母が芸大(音大)に進学することに猛反対しており、私自身も音楽系の部活動に所属していない上、音楽は文系なのに対して理系を選択しています。ちなみに偏差値は60弱といったところで、芸大(音大)に行くにせよ医学部に行くにせよ相当な努力を要することは理解の上です。母子家庭なので、奨学金を借りて一生返し続けることも覚悟の上です。芸大(音大)や医学部を受験するメリットやデメリット、経験談など、何かアドバイスがある方がいたらよろしくおねがいします。

先輩リケジョからの回答1 回答

かすみ
回答日:

2018.09.14

こんばんは。
質問を投稿されてからしばらく時間が経ってしまいましたが、私なりの回答をさせていただきたいと思います。

自分が何を本当にしたいのか、もう一度じっくり考えてみるのがいいと思います。
迷いを持ってフラフラしていると、いつの間にかどちらも選べなくなっていた、なんてことになると悲しいので......

芸大についてですが、所属しているアマチュアオーケストラの中に芸大出身の方がいらっしゃるかもしれないので探してみて、話を聞いてみるのが一番いいと思います。
本気で音楽の道に進みたいならば、これ以上ないアドバイスをもらえるのではないでしょうか。
少しネットで芸大について調べてみたところ、いくら国公立とはいえ学費以外にも色々な場面でお金がかかりそうですね。

お茶の水女子大学にもこんな学科があります。
http://www.li.ocha.ac.jp/ug/geijutsu/ongaku/
参考にしてみてください。

求めていたものからはズレてしまったかもしれませんが、以上を回答とさせていただきます。
頑張ってください!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング