リケジョからの質問
農学部とその学科、研究について

チャコール
質問日:
2018.07.24
初めて質問させていただきます。
私は高校三年生なのですが、生物の力を応用して社会に役立つものを作りたい、という漠然とした理由のままで大学を志望しています。
例えば、バイオエタノールや花の品種改良、植物由来の薬を作ること、遺伝子研究など様々なことに興味があります。
その上、学校では生物に関して習っていない範囲も多く、知識が乏しいので、現段階で学科を絞り込むのがこわいです。
これらのことを考えて、第一志望の大学は途中からコース選択ができ、最初は自分のしたいことを模索できるような大学を考えています。
ですが、農学では学ぶ範囲が大きい分、ある程度学びたい分野を絞っておいた方がいい、と言っている方がいました。
やはり、絞り込んだほうが良いでしょうか。
そして、上記のようなことに興味がある場合、それぞれどういった学問、学科に相当しますか。
私は高校三年生なのですが、生物の力を応用して社会に役立つものを作りたい、という漠然とした理由のままで大学を志望しています。
例えば、バイオエタノールや花の品種改良、植物由来の薬を作ること、遺伝子研究など様々なことに興味があります。
その上、学校では生物に関して習っていない範囲も多く、知識が乏しいので、現段階で学科を絞り込むのがこわいです。
これらのことを考えて、第一志望の大学は途中からコース選択ができ、最初は自分のしたいことを模索できるような大学を考えています。
ですが、農学では学ぶ範囲が大きい分、ある程度学びたい分野を絞っておいた方がいい、と言っている方がいました。
やはり、絞り込んだほうが良いでしょうか。
そして、上記のようなことに興味がある場合、それぞれどういった学問、学科に相当しますか。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
すたぽん
回答日:
2018.07.31
こんにちは。
農学部に所属しています。
学部、学科選びって難しいですよね。
農学部に限らず、多くの大学は研究室が多くあり、研究室によって行なっている研究は様々で、細分化されています。狭く深くといった感じですかね?
そのため、色々な事ができると言ったことは難しく、ニッチでコアな研究がほとんどです。
また、高校と大学に入ってからでは、また興味の方向も変わってきます。
私もバイオをやろうと大学に入りましたが、今専門にしているのは農業工学といって、工学部のようなことをしています。(バイオロギングや植物センサ作製、農業機械、バイオエタノールなど)
この分野は大学に入ってから知りました。他の分野と違って、幅広いことが学習でき、化学や生物、工学など多岐に渡ります。
人間社会に直接的に貢献する研究が多いので、とてもやりがいや面白さを感じます。就職先も能楽分野だけに限りません。
参考までにどうぞ。やっている内容も大学によって異なるので、オープンキャンパスなどに行ってみたり、ネットで調べてみるとといいかもしれません。
農学部に所属しています。
学部、学科選びって難しいですよね。
農学部に限らず、多くの大学は研究室が多くあり、研究室によって行なっている研究は様々で、細分化されています。狭く深くといった感じですかね?
そのため、色々な事ができると言ったことは難しく、ニッチでコアな研究がほとんどです。
また、高校と大学に入ってからでは、また興味の方向も変わってきます。
私もバイオをやろうと大学に入りましたが、今専門にしているのは農業工学といって、工学部のようなことをしています。(バイオロギングや植物センサ作製、農業機械、バイオエタノールなど)
この分野は大学に入ってから知りました。他の分野と違って、幅広いことが学習でき、化学や生物、工学など多岐に渡ります。
人間社会に直接的に貢献する研究が多いので、とてもやりがいや面白さを感じます。就職先も能楽分野だけに限りません。
参考までにどうぞ。やっている内容も大学によって異なるので、オープンキャンパスなどに行ってみたり、ネットで調べてみるとといいかもしれません。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07