質問をする!

リケジョからの質問

理系の国公立志望の高一です。就職先と学部選択で悩んでいます。

あきひと
質問日:

2014.12.21

ゲームが好きだった私は自分で作ってみたいという気持ちから、理工学部の情報学科を希望していたのですが、両親に「独学や専門学校、高卒にも出来るようなものにわざわざ高いお金を払って大学に行く必要がない」と反対されてしまいました。
現在ほぼ専門的な知識がなく、そこまで強い意志をもって希望していたわけではなかったのでそう言われると納得出来る部分もあったため、元々興味は強かったけれど男性というイメージで敬遠していた「宇宙開発」「空港関係」などの就職に繋がる勉強でもいいかなと思っています。
ただ両親からはずっと医学部に進めと言われているのですが、私は血液の流れなどの話がとても苦手で、そんなことを何年も勉強して専門に出来るかと考えると自信がありません。
両親の考えを含めると医療機器の開発に携わるような職業も面白いかなと思ったのですが、それは医学部で医師などを希望する学生と勉強するのでしょうか?
進路についてかなり漠然と色々なものに関心があってどこに進むべきか決めきれていないのですが、以上に挙げた中でもそれ以外でも職業について教えてくれると嬉しいです。
長文乱文失礼しました。

先輩リケジョからの回答0 回答

まだ回答がありません。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング