リケジョからの質問
文系にかえたほうがいいでしょうか?

mai.
質問日:
2010.11.11
私は今高二なんですが、数学が異常に出来なく、授業についていけなくなり、それが嫌で学校にも行けない状態になりつつあります。
ですが診療放射線技士になりたいという夢があり、どうしても理系をあきらめることができません。
親は学校に行けないぐらい数学が嫌なら文系にしたほうがいいと言っていますが、私はどうしても診療放射線技師になりたいです。
このまま夢をあきらめて文系にかえたほうがいいでしょうか?
それとも辛くても夢を叶えるために我慢したほうがいいでしょうか?
回答よろしくお願いします。
ですが診療放射線技士になりたいという夢があり、どうしても理系をあきらめることができません。
親は学校に行けないぐらい数学が嫌なら文系にしたほうがいいと言っていますが、私はどうしても診療放射線技師になりたいです。
このまま夢をあきらめて文系にかえたほうがいいでしょうか?
それとも辛くても夢を叶えるために我慢したほうがいいでしょうか?
回答よろしくお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答2 回答
香野ひより
回答日:
2010.11.11
mai.さん、こんにちは!
私も理系なのに数学が死ぬほど苦手な一人です(笑)
結論から先に言います。
諦めずがんばってください!
今ここで投げ出したら後で後悔します。
診療放射線技師になりたい、という強い意志があれば乗り越えられるはずです。
なぜ数学ができないのか、どこができないから授業についていけないのか……はっきりさせてみてください。
高2ならまだまだ時間はあります。
教科書を丁寧に読んで、わからないところをはっきりさせ、質問に行くといいと思います。なぜ授業についていけないかという原因を探してみては?
学校に行けなくなるほど数学が嫌いなら確かに理系としてはつらいと思いますが、とにかくはっきりとした夢があるのだから、我慢して頑張れるはずです!
がんばってください^^
私も理系なのに数学が死ぬほど苦手な一人です(笑)
結論から先に言います。
諦めずがんばってください!
今ここで投げ出したら後で後悔します。
診療放射線技師になりたい、という強い意志があれば乗り越えられるはずです。
なぜ数学ができないのか、どこができないから授業についていけないのか……はっきりさせてみてください。
高2ならまだまだ時間はあります。
教科書を丁寧に読んで、わからないところをはっきりさせ、質問に行くといいと思います。なぜ授業についていけないかという原因を探してみては?
学校に行けなくなるほど数学が嫌いなら確かに理系としてはつらいと思いますが、とにかくはっきりとした夢があるのだから、我慢して頑張れるはずです!
がんばってください^^
お礼日時:
2010.11.15
回答ありがとうございます。
諦めるのはだめですよね。私は高校選びでもかなり後悔をしているので大学は自分の行きたいところに絶対に行きたいという思いがさらに大きくなりました。逃げてちゃ一生後悔しますもんね。辛くても頑張ってみようとおもいます。ありがとうございました!
P.S
私は昔石川県に住んでました!
金大なんてすごいですね!
私も見習って頑張ります。
諦めるのはだめですよね。私は高校選びでもかなり後悔をしているので大学は自分の行きたいところに絶対に行きたいという思いがさらに大きくなりました。逃げてちゃ一生後悔しますもんね。辛くても頑張ってみようとおもいます。ありがとうございました!
P.S
私は昔石川県に住んでました!
金大なんてすごいですね!
私も見習って頑張ります。
きゅう(化粧品研究開発職,京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科卒)
回答日:
2010.11.19
学校に行けないくらい、数学が嫌いなんて。。。
つらいですね。。。
今の段階で夢が明確なのは、本当にすばらしいことだと思います。
どうしても叶えたいんですよね。
では、数学が受験科目にない大学や専門学校を調べましたか??
ちょこっと調べるだけでも、1科目選択と小論文、面接や、
AO入試なら、面接・小論文が科目の学校がありますよ。
まずは高校を無事卒業できなければ、どうしようにもありません。
文転して診療放射線技師の受験資格がもらえる学校を受けるか、
このまま頑張るか、よく学校の先生と相談してみてください。
きっと、すべてのコメントが諦めたほうがいいという結果だとしても、
maiさんは諦められず診療放射線技師を目指すか、
またはすごく後悔すると思いますよ!
つらいですね。。。
今の段階で夢が明確なのは、本当にすばらしいことだと思います。
どうしても叶えたいんですよね。
では、数学が受験科目にない大学や専門学校を調べましたか??
ちょこっと調べるだけでも、1科目選択と小論文、面接や、
AO入試なら、面接・小論文が科目の学校がありますよ。
まずは高校を無事卒業できなければ、どうしようにもありません。
文転して診療放射線技師の受験資格がもらえる学校を受けるか、
このまま頑張るか、よく学校の先生と相談してみてください。
きっと、すべてのコメントが諦めたほうがいいという結果だとしても、
maiさんは諦められず診療放射線技師を目指すか、
またはすごく後悔すると思いますよ!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07