質問をする!

リケジョからの質問

医学部受験って無謀?!

Nanamin
質問日:

2014.12.12

こんにちは!京都市内の女子高校に通う高校二年生です。
私の通う高校は、コース選択があります。私は看護医療コースを選択しています。このコースは、四年制の看護学部がある大学への合格を目指すコースで、授業では数学、英語、生物を勉強します。学校の偏差値は高くなく理系科目は数AB12しか勉強しません。化学や物理もありません。
私は、人に寄り添い人に尽くしていく。というところに魅力を感じ、看護師になりたいと思いました。でも、最近は医師とゆう仕事にも興味が湧き、人の命を救う仕事にも尽きたいと思うようになりました。現在の偏差値は三科目平均54.5(進研模試)第一志望の大学(偏差値50くらい)は、公募推薦なら判定はB。英語は得意ですが、数学は苦手ではないけど出来ない。塾に行くことも考えていますが、ウチは貧乏なので、そんなのいけるかもわかりません。
独学ではどこまでいけますか?浪人して親に迷惑をかけるより、看護学部に受かって、免許を取ってから医学部に再受験。ということもありでしょうか?また、 勉強の進め方などについても教えていただきたいです。



先輩リケジョからの回答0 回答

まだ回答がありません。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング