リケジョからの質問
2010年4月25日に 「獣医学への道」を投稿した者です。

south みなみ
質問日:
2010.11.10
2010年4月25日に獣医学への道と称して質問をさせていただいた聴覚障害を持つ「みなみ」です。
多くの回答を寄せていただき本当にありがとうございます。
その後IDとパスワードを紛失してしまい、覗きたくても覗けない状態にいました。
みなさん、いろいろと回答をくださったのにお礼を言いにいけず、本当に申し訳ありませんでした。
現在の成績なのですが、なかなか伸びずに苦しんでいる状態です。
しかし、わたしは耳が聞こえないので、今の時期に特別措置を申請するために大学側に申請をしなくてはなりません。
ですので、今の成績を見て私立は獣医関連の大学を二校、国立は獣医ではないけれど動物に関連する大学を選択することにしました。
友人が教えてくださったことなのですが、獣医ではなくても動物を救う道はあるよ、と教えられ自分の中で納得して出した結論です。
現役時代はどうしても獣医になりたいと意固地になっていましたが、浪人をして視野を広げることができたのでしょう。
国立は獣医でなくても今の成績では合格が厳しいので最後まで気を抜かずに頑張るつもりです。
質問ではないのですが、ご報告までに・・・。
多くの回答を寄せていただき本当にありがとうございます。
その後IDとパスワードを紛失してしまい、覗きたくても覗けない状態にいました。
みなさん、いろいろと回答をくださったのにお礼を言いにいけず、本当に申し訳ありませんでした。
現在の成績なのですが、なかなか伸びずに苦しんでいる状態です。
しかし、わたしは耳が聞こえないので、今の時期に特別措置を申請するために大学側に申請をしなくてはなりません。
ですので、今の成績を見て私立は獣医関連の大学を二校、国立は獣医ではないけれど動物に関連する大学を選択することにしました。
友人が教えてくださったことなのですが、獣医ではなくても動物を救う道はあるよ、と教えられ自分の中で納得して出した結論です。
現役時代はどうしても獣医になりたいと意固地になっていましたが、浪人をして視野を広げることができたのでしょう。
国立は獣医でなくても今の成績では合格が厳しいので最後まで気を抜かずに頑張るつもりです。
質問ではないのですが、ご報告までに・・・。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
sayahakase(医学研究,山梨大学大学院人間環境医工学専攻卒)
回答日:
2010.12.30
質問ではないということで、ずっと質問欄に残ってしまっていたので、書き込みします。
その後どうでしょうか。
最後まで、自分を信じて頑張ってくださいね!!
その後どうでしょうか。
最後まで、自分を信じて頑張ってくださいね!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07