質問をする!

リケジョからの質問

古典&英語の勉強方法

risapyon
質問日:

2010.11.10

私は三重県に住んでいる中学3年生です。
私立に通っているため内容は高校です(^_^;)
先日実力テストがあり古典がとても悪い点数でした(平均マイナス18点)
古典はもともと苦手で漢文しか点数が取れません・・(漢文は授業を聞いていれば取れるので・・)
問題は古典文法です・・。
どのように勉強したらよろしいでしょうか??
できれば詳しくお願いいたします・・!!

それと英語も苦手でいつの平均マイナス5点ぐらいです。
英語の基本は分かっているつもりですが連語や単語が覚えられません。
それと、単元(現在完了や分詞など)によっての理解の差が激しいです・・。
それで、私はリーダーの授業でクラウンを使っています。
このテキストの予習が大変で文法事項に復習の時間が取れません。
ですので、お勧めのリーダーの予習方法と勉強方法を教えて下さい!!

お知らせメールなし

先輩リケジョからの回答1 回答

risapyonさんこんにちは。
勉強方法は十人十色、人によって向き不向きがあると思いますが、
ざっくり答えさせてもらいます。

<古典文法>
古典の「文法」は、そんなに覚えることがたくさんあるわけではないので
まだ中3ということですし、文法の教科書の見返しに載っている様な表とルールをきちんと覚えると良いと思います。
助詞や助動詞が若干覚えにくいですが、たいていの学校では歌で習うと思うのですが、
教わりましたか?

古典は、単語の暗記や文章理解でつまずく人が多いと思います。
文章理解に関しては、古典だと現代文や英語と違って使えるネタが限られているので、
なるべく多くの古典を読んだり昔の常識や生活を知っておけば、
(よく言われるのが漫画の「あさきゆめみし」を読む、ということですが)
だいぶ有利になりますよ。

<英語の暗記について>
検索サイトなどで「英語 暗記法」と入れると大量のサイトが出てくるように
英語の暗記法はほんとうにたくさんあるようです。

ただ、一般的、伝統的に言われているのは、
覚えるべきものを眺めるだけでなく、
手や口も動かすのが近道である、ということです。
見るだけ、聞くだけ、書くだけ、の方が楽な気がしますが、それでは結局身に付かないので、
聞いてしゃべって書きながら覚えるのが結局はお得、ということです。

私は単語や連語もすべて文章で覚える方法をとっていました。
文章の方がリズムがあって覚えやすいですし、
文法も覚えられますし、
文章の音読を正しく覚えておけばアクセント問題にも強くなります。
(単語の問題も、単語の中でなく文章の中でどこを強調するかという問題も両方)

<英文法>
怪しいところは早めに克服した方が良いですよ。
文法も、参考書などを読むだけでなく、自分で何度も説明する練習をすれば
きちんと理解できると思います。

<リーダー>
おそらくクラウンの予習は、文章をきちんと理解してくることが求められていると思うので、
予習の質を落として時間を短縮するのはあまりよくないですよね?
文章をざっと読むのを、短時間でできるようにする、
わからない単語を調べるのを、短時間でできるようにする、
というような対策があるかと思います。


私立の中学ということですが、中高一貫でしょうか?
高校でも同じ先生に教わる可能性があれば、先生にどんどん質問や相談に行くと
大学受験の強い味方になってもらえて良いと思いますよ。
がんばってください。
お礼日時:

2010.11.21

ありがとうございます。
高校は同じ先生かは分かりません。
新任の先生に担当してもらっていて、本文の訳しか解説してくれません。
なのでテストでも和訳と単語しか点が取れません

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング