リケジョからの質問
経営システム工学 指定校推薦

ひひむ
質問日:
2014.11.06
私立A大学理工学部経営システム工学科の指定校推薦をいただきました。
ですが学校に過去の面接や小論文の情報がなくどう対策していいか悩んでおります。
同大学の他学科(化学系)では、(なんの実験が好きか)(化学式をかけ)などの具体的な質問を過去にはされているようです。
この場合経営システム工学はどんなことを聞かれるでしょうか
統計学などでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ですが学校に過去の面接や小論文の情報がなくどう対策していいか悩んでおります。
同大学の他学科(化学系)では、(なんの実験が好きか)(化学式をかけ)などの具体的な質問を過去にはされているようです。
この場合経営システム工学はどんなことを聞かれるでしょうか
統計学などでしょうか?
よろしくお願いいたします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
ラブリーりぼん
回答日:
2014.11.10
キャリアコンサルタンント、看護師としてお答えさせていただきます。
わたくしは、経営工学の工学博士号を取得しております。
おそらく、システムとなっておりますが、ほぼ同じなのかもしれません。
1)経営学と経営工学との相違
経営学は数学的な証明は必要ありません。しかしながら、工学として学位をもらう際には、統計学的にそのデータの信頼性・妥当性の検証を行います。そのため、統計解析ソフトを使いこなす(エクセルデータをそのまま入力しても解析できます)必要があります。
だからといって、面接では、統計解析ソフトを使えますか?とは聞かれません。経営システム工学は、製造業の生産管理、製薬会社の治験データ解析、保険会社の利息配当などなどさまざまな分野で活用されることを講義で習得しますが、大学院を卒業する必要もあります。
2)面接の質問内容
指定校推薦ならば、どのようなことをしたいのかということを聞かれます。もちろん、どうして、その大学を選択したのかも答えます。
大学のパンフレットの経営システム工学の学科長のあいさつ文やシラバスなどに目を通し、ご自分に興味がありそうな講義をピックアップしてみてください。そして、その学問が、何に役立つのかを学びたいと答えればよいのです。
もちろん、高校時代に何をやってきたのかも質問として挙がります。
良好な人間関係、その大学で学びたい気持ち、その大学を選んだ経緯をしっかりまとめましょう。
今、企業の経営ではいかにしてコストダウンして利益を生み出すのかを考えています。経営工学は会計学にも通じてくるところでもありますので経営に直結してくるところでもあります。
企業の利益に貢献できる人材となるように、御大学で学びたいと答えるのもかなり、ハイレベルではありますが、かなりインパクトのある解答です。
無理をせずに、基本事項をパンフレットで読んで面接では自信を持って、挨拶し、はきはきと面接官全員に話しかけるようにペース配分を考えていきましょう。
長文、失礼いたしました。
わたくしは、経営工学の工学博士号を取得しております。
おそらく、システムとなっておりますが、ほぼ同じなのかもしれません。
1)経営学と経営工学との相違
経営学は数学的な証明は必要ありません。しかしながら、工学として学位をもらう際には、統計学的にそのデータの信頼性・妥当性の検証を行います。そのため、統計解析ソフトを使いこなす(エクセルデータをそのまま入力しても解析できます)必要があります。
だからといって、面接では、統計解析ソフトを使えますか?とは聞かれません。経営システム工学は、製造業の生産管理、製薬会社の治験データ解析、保険会社の利息配当などなどさまざまな分野で活用されることを講義で習得しますが、大学院を卒業する必要もあります。
2)面接の質問内容
指定校推薦ならば、どのようなことをしたいのかということを聞かれます。もちろん、どうして、その大学を選択したのかも答えます。
大学のパンフレットの経営システム工学の学科長のあいさつ文やシラバスなどに目を通し、ご自分に興味がありそうな講義をピックアップしてみてください。そして、その学問が、何に役立つのかを学びたいと答えればよいのです。
もちろん、高校時代に何をやってきたのかも質問として挙がります。
良好な人間関係、その大学で学びたい気持ち、その大学を選んだ経緯をしっかりまとめましょう。
今、企業の経営ではいかにしてコストダウンして利益を生み出すのかを考えています。経営工学は会計学にも通じてくるところでもありますので経営に直結してくるところでもあります。
企業の利益に貢献できる人材となるように、御大学で学びたいと答えるのもかなり、ハイレベルではありますが、かなりインパクトのある解答です。
無理をせずに、基本事項をパンフレットで読んで面接では自信を持って、挨拶し、はきはきと面接官全員に話しかけるようにペース配分を考えていきましょう。
長文、失礼いたしました。
お礼日時:
2014.11.17
細かい所まで回答していただき、とても参考になりました。もう試験は来週にまで迫ってきて参りましたが思いをまとめ上手くいくよう頑張ります。ありがとうございました!!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07