質問をする!

リケジョからの質問

受験勉強!

アンミン
質問日:

2014.11.06

関東の公立高校2年生です!
今まで数2Bまでを入試科目に使おうとしていたのですが、自分がいいなと思った大学の入試科目に数3があり勉強することになりました。
模試でも結構波があるので、数3に入る前にある程度1A2Bを固めたいのですがどんな風に勉強していったらいいでしょうか??

先輩リケジョからの回答1 回答

sayahakase
回答日:

2014.11.12

基本の基本を固めたいのであれば,教科書を最初から,です。
そして,応用としては,今までに使った模試をもう一回と言わず何度も解いてみる。あとは学校で使っているチャートなどがあればそれを片っ端からやって,つまづいたらまたその部分の基礎に戻る,ですね。
新しく何かを買おうとしなくても,模試を取っておくだけでだいぶいい教科書参考書になる,とわたしは教わりました。
お礼日時:

2014.11.16

ありがとうございます!
教科書からやり直してみます!!(((o(*゚▽゚*)o)))

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング