質問をする!

リケジョからの質問

科目選択、志望学部・職業について

あっぷるるるる
質問日:

2014.10.29

こんにちは!私は新潟県の公立高校の2年生です
3年生で数Ⅲをとるかとらないかで迷っています
理系選択で生物、他に化学と地理Bも受けています。

以前は放射線技士や看護師の仕事にも興味があったのですが、最近は生物系や生命系の学部も気になり研究職、食品会社や化粧品会社で働きたいとも思うようになりました。でもその場合、大学院への進学や就職先が心配です。

放射線技士のほうに進むなら数Ⅲをとらなくてはいけなくて、看護や生物系ならとらなくてもいいのですが、明確になりたいものが決まっていないのでとても悩んでいます。

数Ⅲ選択をしたあと、数Ⅲを必要としない学部を受験することに変更したとしても1年間数Ⅲの授業は受け続けなきゃです。

これらの職業、それに関する大学について教えてもらいたいです!
また、数Ⅲをとっておいたほうがよいのでしょうか?お願いします。

先輩リケジョからの回答0 回答

まだ回答がありません。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング