質問をする!

リケジョからの質問

企業内研究員と化学系研究・技術者の違いとは

airfish'
質問日:

2014.10.14

こんにちは、私は福岡県に住む高校一年生です。
すでに理系を選択していて、将来は医薬品の開発をしたいと思い工学部の応用化学科を目指しています。
そこで、医薬品の開発ができる職種を調べてみたところ、
企業内研究員と化学系研究・技術者という二つの名前が出てきました。この2つの職業の具体的な違いとはなんでしょうか?調べてみましたが、これといった違いが見つけられませんでした。ご存知の方回答をお願いします。
airfish,

先輩リケジョからの回答0 回答

まだ回答がありません。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング