リケジョからの質問
医科歯科大学医学科にいきたい

ハッピーめぐ
質問日:
2014.10.07
初めまして、東京都の私立高校に通っている高校1年生です!現在、東京医科歯科大学の進学を希望しています。しかし、偏差値など現実的に厳しすぎる部分があり…是非、
先輩に模試の勉強の仕方や、高1からできること、したほうが良いこと、勉強時間などをできるだけ具体的に教えていただけたらと思います。
回答宜しくお願いします!
先輩に模試の勉強の仕方や、高1からできること、したほうが良いこと、勉強時間などをできるだけ具体的に教えていただけたらと思います。
回答宜しくお願いします!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
たまちゃん(医師、千葉大学医学部卒業)
回答日:
2014.10.11
ハッピーめぐさんへ
こんにちは。はじめまして。
たま と申します。
千葉県出身であり、地元の千葉大を卒業しました。
さて、ハッピーめぐさんはまだ高1さんですね。
これから実際の受験まであと2年少しありますので、
勉強の計画・実行をしっかりしていけばよいかと思われます。
とりあえずは、英語・数学と理科1教科を
集中的に勉強することでしょうか。
ところで、ハッピーめぐさんはなぜ、
医科歯科大学の医学部志望なのでしょうか?
自宅から近いから?でしょうか。
実際、首都圏の国公立医学部の人気はとても高く、
東大理系以上の偏差値や難易度を保っていますね。
ですので、どうしても医学部志望ということであれば、
地方の大学の医学部に目を向けることも一つの案ですよ。
二次試験の経口によっては、自分にあっていて
受かりやすいところもあるかもしれませんよ。
では、失礼いたします。
こんにちは。はじめまして。
たま と申します。
千葉県出身であり、地元の千葉大を卒業しました。
さて、ハッピーめぐさんはまだ高1さんですね。
これから実際の受験まであと2年少しありますので、
勉強の計画・実行をしっかりしていけばよいかと思われます。
とりあえずは、英語・数学と理科1教科を
集中的に勉強することでしょうか。
ところで、ハッピーめぐさんはなぜ、
医科歯科大学の医学部志望なのでしょうか?
自宅から近いから?でしょうか。
実際、首都圏の国公立医学部の人気はとても高く、
東大理系以上の偏差値や難易度を保っていますね。
ですので、どうしても医学部志望ということであれば、
地方の大学の医学部に目を向けることも一つの案ですよ。
二次試験の経口によっては、自分にあっていて
受かりやすいところもあるかもしれませんよ。
では、失礼いたします。
お礼日時:
2014.10.22
アドバイスありがとうございました。まずは、できることから少しずつコツコツと進めていきたいと思います。
大学はもう少し色々時間をかけて探そうと思います!
ちなみに私が医科歯科大に行きたいのは、立地が良く自宅から通える!単科大学ならではの独特のカリキュラム、学園祭などです!!これでは志望動機としては物足りないでしょうか?笑
お忙しい中ありがとうございました!!!!
大学はもう少し色々時間をかけて探そうと思います!
ちなみに私が医科歯科大に行きたいのは、立地が良く自宅から通える!単科大学ならではの独特のカリキュラム、学園祭などです!!これでは志望動機としては物足りないでしょうか?笑
お忙しい中ありがとうございました!!!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07