質問をする!

リケジョからの質問

農学部 推薦

peeeach
質問日:

2014.09.30


こんにちは。
国立大の推薦が2ヶ月ごに迫ってきているのですが、
私が受けるところは、情報も少なく、進路室やネットでできる限りの情報を集めましたが、毎年出題傾向がバラバラで、とても不安です…。

ここ数年を見ると一文のテーマが与えられて、どう考えるかや、その利点などを書くタイプなようです。

字数は800字
制限時間90分です。

昨年度だけはそのテーマに関する本や人物を知っていないと全く書けない問題でした。
一昨年以前はバイオテクノロジーや遺伝子などを問われる問題だったので去年の合格者すごいなあ…と思いました。

そこでなのですが、分子生命系統で読んでおくべき本や、生物系統の生徒ならこれは読んでいないと!と言うものが知りたいです。

本当に情報がなくて困っています…
どなたかぜひ解答おねがいします。


また今年狙われそうなニュースなども調べてはいるつもりですが、かなりマイナーなところをついてくるみたいなので(面接でも)なにかあれば、知りたいです。

先輩リケジョからの回答0 回答

まだ回答がありません。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング