質問をする!

リケジョからの質問

選択について

Shr
質問日:

2014.09.20

こんにちは、都会の私立中高一貫に通う高校二年生の女子です。

高校二年生になるにつれて化学、生物を選択したのですが、親が東工大の生命理工学部に行ってほしいと言っています。

私も確かに行きたいのですが生物選択をしてしまった以上東工大は無理でしょうか?

ご回答お願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

たぬき(生物学専攻)
回答日:

2014.09.25

こんにちは。
東工大のHPに、今年度入試の募集要項が出ていました(http://admissions.titech.ac.jp/admission/college/pdf/g/h27_guidelines_senbatsu9128208.pdf)。
これによると、センター試験は化学・生物の選択も可能ですが、一般入試の個別学力試験(前期)では、試験科目が数学、英語、物理、化学と指定されており、理科の選択の余地はありません。よって、受験するなら物理の勉強は必須ということです。
後期試験は、来年度から7類の募集人員や試験内容が変わるようです(http://admissions.titech.ac.jp/examination/pdf/28senbatsu_henkou_7rui_451592.pdf)。
入試の内容はちょくちょく変更されたりするので、志望校のHPをこまめにチェックすることをお勧めします。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング