質問をする!

リケジョからの質問

高校教師と研究

Aりさ
質問日:

2014.09.08

こんにちは。
私は理学部志望、東京の私立高校2年生です。
得意科目は物理で、受験科目は数ⅢCまで、理科は物化を予定してます。


私は高校の物理教師を目指しています。これは曲げたくない夢です。
しかし、大学物理では宇宙系か素粒子系の研究・授業しかなく私はあまり興味が湧きません。
私は大学院まで行くつもりで、研究などをするなら生命系を選択したいと思っています。かといって、生物全体が好きなわけではないため、生物教師になりたくはありません。高校教師に専門的な知識が必要なのは十分承知ですが…。
これはどちらかをあきらめたほうがいいのでしょうか。

また親に教師の道を反対されています。
説得する良い方法があれば教えてください!

先輩リケジョからの回答0 回答

まだ回答がありません。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング