質問をする!

リケジョからの質問

高3なのに志望校が決まってません

mmyuuu
質問日:

2014.08.29

こんにちは。受験勉強中の高校3年生です
タイトル通り私はまだ志望校が決まってません
ずっと薬学部を目指していたのですが私は動物が苦手で薬学部を卒業された方に動物実験からは避けられないと言われてしまいました
あまり理解してもらえないのですが散歩中の犬も無理というほどの動物嫌いです
親は手に職をつけたほうがいいと言って動物実験を我慢しろと言いますがおそらくやっていけないと思います

なので他学部を検討しているのですが化粧品や食品などの健康や美に関する仕事をしたいと思っているので農学部か栄養学系を考えています

そこで質問なんですが農学部や栄養学系は動物と関わることはあるのでしょうか
もし動物からは避けられないのであれば他にどういった学部を検討すればいいのかおしえてください

志望校別対策もあるので決まらず焦っています
今のレベルとしては旧帝大に1歩2歩届かない程度です
もしよろしければ具体的な大学名もあげていただきたいです
よろしくお願いします

先輩リケジョからの回答1 回答

mmyuuuさん

薬学部でみんながみんなマウスで実験しているわけではないと思います。私の知人は、1年生でカエルの解剖があったそうで、そういった必須のものもあるかとは思いますが、研究室はたとえば、細胞や菌、植物を扱う研究室にすることもできるのではないでしょうか。

また、農学部も場合によっては、動物実験はあるかもしれません。シラバスというもので見るといいと思います。また、研究室でマウスなどを使うのは、農学部も栄養学系も同じです。扱うところもあれば、ないところもあると思います。

その他、資格をえられる医学系の職種もありますので、そこを検討するか、または、化学系などに変更するというのもあるかもしれませんね。
たとえば、東大や東工大、慶応のように後から学科を決めるような大学にしておいて、入ってから様子をみるのも手かもしれません。

まずは、入試をがんばってくださいね。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング