リケジョからの質問
高3なのに志望校が決まってません

mmyuuu
質問日:
2014.08.29
こんにちは。受験勉強中の高校3年生です
タイトル通り私はまだ志望校が決まってません
ずっと薬学部を目指していたのですが私は動物が苦手で薬学部を卒業された方に動物実験からは避けられないと言われてしまいました
あまり理解してもらえないのですが散歩中の犬も無理というほどの動物嫌いです
親は手に職をつけたほうがいいと言って動物実験を我慢しろと言いますがおそらくやっていけないと思います
なので他学部を検討しているのですが化粧品や食品などの健康や美に関する仕事をしたいと思っているので農学部か栄養学系を考えています
そこで質問なんですが農学部や栄養学系は動物と関わることはあるのでしょうか
もし動物からは避けられないのであれば他にどういった学部を検討すればいいのかおしえてください
志望校別対策もあるので決まらず焦っています
今のレベルとしては旧帝大に1歩2歩届かない程度です
もしよろしければ具体的な大学名もあげていただきたいです
よろしくお願いします
タイトル通り私はまだ志望校が決まってません
ずっと薬学部を目指していたのですが私は動物が苦手で薬学部を卒業された方に動物実験からは避けられないと言われてしまいました
あまり理解してもらえないのですが散歩中の犬も無理というほどの動物嫌いです
親は手に職をつけたほうがいいと言って動物実験を我慢しろと言いますがおそらくやっていけないと思います
なので他学部を検討しているのですが化粧品や食品などの健康や美に関する仕事をしたいと思っているので農学部か栄養学系を考えています
そこで質問なんですが農学部や栄養学系は動物と関わることはあるのでしょうか
もし動物からは避けられないのであれば他にどういった学部を検討すればいいのかおしえてください
志望校別対策もあるので決まらず焦っています
今のレベルとしては旧帝大に1歩2歩届かない程度です
もしよろしければ具体的な大学名もあげていただきたいです
よろしくお願いします
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2015.01.27
mmyuuuさん
薬学部でみんながみんなマウスで実験しているわけではないと思います。私の知人は、1年生でカエルの解剖があったそうで、そういった必須のものもあるかとは思いますが、研究室はたとえば、細胞や菌、植物を扱う研究室にすることもできるのではないでしょうか。
また、農学部も場合によっては、動物実験はあるかもしれません。シラバスというもので見るといいと思います。また、研究室でマウスなどを使うのは、農学部も栄養学系も同じです。扱うところもあれば、ないところもあると思います。
その他、資格をえられる医学系の職種もありますので、そこを検討するか、または、化学系などに変更するというのもあるかもしれませんね。
たとえば、東大や東工大、慶応のように後から学科を決めるような大学にしておいて、入ってから様子をみるのも手かもしれません。
まずは、入試をがんばってくださいね。
薬学部でみんながみんなマウスで実験しているわけではないと思います。私の知人は、1年生でカエルの解剖があったそうで、そういった必須のものもあるかとは思いますが、研究室はたとえば、細胞や菌、植物を扱う研究室にすることもできるのではないでしょうか。
また、農学部も場合によっては、動物実験はあるかもしれません。シラバスというもので見るといいと思います。また、研究室でマウスなどを使うのは、農学部も栄養学系も同じです。扱うところもあれば、ないところもあると思います。
その他、資格をえられる医学系の職種もありますので、そこを検討するか、または、化学系などに変更するというのもあるかもしれませんね。
たとえば、東大や東工大、慶応のように後から学科を決めるような大学にしておいて、入ってから様子をみるのも手かもしれません。
まずは、入試をがんばってくださいね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07