リケジョからの質問
滋賀医大での文理選択

ちゃら
質問日:
2014.08.04
こんにちは。
滋賀の公立高校に通う1年です。
私は医学部を希望しており、
現在は地元の滋賀医大医学部へいこうかと考えています。
文理選択では現在理系の物理選択を希望しているのですが
インターネットのあるサイトによると
滋賀医大の物理の入試問題は難しく生物の方が有利だと書かれていて、
このまま物理選択で大丈夫なのかと思いました。
しかし、まだ完全に滋賀医大を目指そうとは考えてはおらず、
家族に学費の面で迷惑をかけたくないため、
防衛医大も少し考えていたりします。
一般的には医学部は物理選択の方が良いと聞きますが
このまま物理選択でも大丈夫でしょうか…?
それとも生物選択した方が良いのでしょうか…?
滋賀の公立高校に通う1年です。
私は医学部を希望しており、
現在は地元の滋賀医大医学部へいこうかと考えています。
文理選択では現在理系の物理選択を希望しているのですが
インターネットのあるサイトによると
滋賀医大の物理の入試問題は難しく生物の方が有利だと書かれていて、
このまま物理選択で大丈夫なのかと思いました。
しかし、まだ完全に滋賀医大を目指そうとは考えてはおらず、
家族に学費の面で迷惑をかけたくないため、
防衛医大も少し考えていたりします。
一般的には医学部は物理選択の方が良いと聞きますが
このまま物理選択でも大丈夫でしょうか…?
それとも生物選択した方が良いのでしょうか…?
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
たまちゃん(医師、千葉大学医学部卒業)
回答日:
2014.08.17
ちゃらさんへ
こんにちは、はじめまして。
たま、と申します。
私自身も、自身の地元の千葉大学の進学した者なので、
ちゃらさんには親近感がわいてきます。
さて、ちゃらさんは高1さんで物理生物選択を悩んでいるのですね。
一言で言いますと、自分の好きな方、得意な方で良いです。
ですので、そのまま物理選択で良いかと存じます。
ただ、物理と生物、どちらも同じくらい好き・得意であり、
滋賀医大受験を絶対に受験するつもりがあるのならば、
受験戦略上は生物の方が有利かもしれませんね。
ただし、受験の傾向は数年でまるっきり変化することもあるので、
あまりお勧めはできません。
なぜならば、医学部受験は一般的には物理選択の方が
有利なことが多いからです。
問題が簡単であったり、受験科目として指定されていることも
ありますので。
(ちなみに、総合問題や小論文対策として、
たとえ物理を選択したとしても、生物分野をある程度
学んでおくことをお勧めいたします。)
また、防衛医大ですが、とても特殊な大学校なので、
希望されるのであれば、色々と情報を集めることを
お勧めいたします。
自治医科大学なども特殊な大学の一つですね。
では、失礼いたします。
こんにちは、はじめまして。
たま、と申します。
私自身も、自身の地元の千葉大学の進学した者なので、
ちゃらさんには親近感がわいてきます。
さて、ちゃらさんは高1さんで物理生物選択を悩んでいるのですね。
一言で言いますと、自分の好きな方、得意な方で良いです。
ですので、そのまま物理選択で良いかと存じます。
ただ、物理と生物、どちらも同じくらい好き・得意であり、
滋賀医大受験を絶対に受験するつもりがあるのならば、
受験戦略上は生物の方が有利かもしれませんね。
ただし、受験の傾向は数年でまるっきり変化することもあるので、
あまりお勧めはできません。
なぜならば、医学部受験は一般的には物理選択の方が
有利なことが多いからです。
問題が簡単であったり、受験科目として指定されていることも
ありますので。
(ちなみに、総合問題や小論文対策として、
たとえ物理を選択したとしても、生物分野をある程度
学んでおくことをお勧めいたします。)
また、防衛医大ですが、とても特殊な大学校なので、
希望されるのであれば、色々と情報を集めることを
お勧めいたします。
自治医科大学なども特殊な大学の一つですね。
では、失礼いたします。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07