リケジョからの質問
自由研究で困ってます。

ぱかな
質問日:
2014.07.18
こんにちは!
私は選択で化学と生物を取っているのですが、
その化学から夏休みの課題で自由研究が出されました…
何をしたら良いのかわからず、困ってます(*_*)
手間はかかっても大丈夫です!
なるべく、失敗しなくてお金のかからないもので
先生が感心するような研究がしたいです!
良いアイデアをください(;_;)
私は選択で化学と生物を取っているのですが、
その化学から夏休みの課題で自由研究が出されました…
何をしたら良いのかわからず、困ってます(*_*)
手間はかかっても大丈夫です!
なるべく、失敗しなくてお金のかからないもので
先生が感心するような研究がしたいです!
良いアイデアをください(;_;)
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2014.08.17
ぱかなさん
自由研究は進んでますか?
外部サイトで申し訳ありませんが、ネタがリストになっていたので参考にしてみてください。
http://kids.gakken.co.jp/jiyuu/idea_db/list_lab_all.html
http://benesse.jp/jiyukenkyu/chugaku/
個人的には、あまり難しいテーマに手を出さずに、自分の身近なことに目を向けるといいと思います。知人はわさびの抗菌作用について実験を混ぜながら調べていましたが、そういったことの方が深く調べられていいような気がします。
身の回りに普段疑問に思っていることはないでしょうか? 一つのことでも繰り返し行う、大量にデータを集めるといったことをすれば立派な研究になりますよ。
あと少しですが、がんばってくださいね。
自由研究は進んでますか?
外部サイトで申し訳ありませんが、ネタがリストになっていたので参考にしてみてください。
http://kids.gakken.co.jp/jiyuu/idea_db/list_lab_all.html
http://benesse.jp/jiyukenkyu/chugaku/
個人的には、あまり難しいテーマに手を出さずに、自分の身近なことに目を向けるといいと思います。知人はわさびの抗菌作用について実験を混ぜながら調べていましたが、そういったことの方が深く調べられていいような気がします。
身の回りに普段疑問に思っていることはないでしょうか? 一つのことでも繰り返し行う、大量にデータを集めるといったことをすれば立派な研究になりますよ。
あと少しですが、がんばってくださいね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07